fc2ブログ

きまぐれな日々

日経新聞のスクープによって、昭和天皇がA級戦犯靖国合祀に対して不快感を抱いていたことがハッキリと示され、ネットはこれで大騒ぎになっている。

特に、2ちゃんねるやYahoo!掲示板での、ネット右翼というか、小泉・安倍信者の狂態ぶりは信じられないものがある。彼らは、まず昭和天皇を誹謗・中傷した。そして、それをたしなめられると、今度は「富田メモ」を日経新聞の捏造だと決めつけ、日経新聞を罵倒した。このような小泉・安倍信者が日経新聞社に火炎瓶を投げつけたのだろう。アンシン会の手先のホニャララ団かもしれないけど(笑)。
挙句の果てには、発言が昭和天皇ではなく、徳川侍従長あるいは藤尾文相のものだという証拠を見つけたと叫び、ネットでわかったこの事実を産経新聞に通報してやる、そうすれば二、三日後には永田の偽メール事件みたいな騒ぎになると、既に勝ち誇ったかのような陶酔に浸っていた。

こういったバカ騒ぎを見て、心配になった方がおられたようで、弊ブログを含めていくつかの反小泉・反安倍系のブログにコメントを寄せられているが、心配ご無用、それより早くブログを開設してAbEndにトラックバックしてください、とお願いしたい。

案の定というか、一夜明けても、ネット右翼が期待したような「富田メモ捏造騒ぎ」になどならず、ネット右翼は尻尾を巻いて、「あんなメモに何の意味があるのか」などと、キャンキャン鳴き始めた。

ああいうのを見ていると、小泉・安倍支持のネット右翼というのは、しょせんはW杯でも見られたサッカーのフーリガンか、さもなくばカルト教団の信者にしかたとえようがないと思う。

それにしても、やつらに皇室に対する敬意が全く見られないのには本当に驚いた。昔のまともな右翼があんなのを見たら、怒り心頭だろう。
さて、今日は書きたいことが山ほどあるのだが、とてもでないが書き切れないので、断片的な情報でお茶を濁すことにする。

まず、香川県民ならではの情報だが、「四国新聞」に随時掲載されていた「森田実氏の政局観測」が、今日7月22日付で最終回となった。5年間掲載されていたそうだが、小泉内閣発足以来、小泉や安倍晋三にゴマをする報道ばかりを繰り返す全国紙に対して、「四国新聞」が、小泉や安倍を的確に批判する森田氏のコラムを掲載し続けていたことを高く評価していただけに、残念でならない。
森田氏に関しては、「Wikipedia - 森田実」に指摘されているように、毀誉褒貶があるが、私は森田氏の「反戦・反新自由主義・反電通(笑)、そして反小泉・反安倍」の姿勢が好きだ。『二つの党首選 「自己責任」か「共生」か』と題されたこの日の四国新聞のコラムは、近いうち「森田実の時代を斬る」に掲載されると思う。そうそう、同サイトの7月21日の記事では「富田メモ」の件を取り上げておられた。

次は、安倍に関するスキャンダル記事。コンビニで、何気なく手に取った写真週刊誌「FRIDAY」(8月4日号)を開いてみてビックリ。ナント、『安倍晋三「サギ企業の広告塔」に利用されていた醜聞』という記事が出ていた。表紙には全然記事のタイトルが載っていないから(安倍の圧力が怖くて載せられないのかもしれない)気付きにくい。
なお、ライブドアのニュースには出ている。

『安倍晋三が「サギ企業の広告塔」に利用されていた醜聞』

「有限会社 ジャパンエージェンシー」が、詐欺商法をするに当たって、同社の社長と安倍晋三が握手している写真を利用したという記事だ。いずれネットでも騒ぎになるだろうから、以上の簡単な紹介にとどめておく。

あと、「サンデー毎日」(7月30日号)にも、『"敵基地攻撃論"を振りかざす安倍外交の大失態』と題された、安倍批判記事が出ていた。遅まきながら、ようやく安倍晋三批判の言論がマスメディアに載るようになったのは、喜ばしいことである。
関連記事
スポンサーサイト



え!? 「昭和天皇メモ」の捏造説って、
この程度のおそまつなものだったの!?
(学術「論争」に、ぜんぜんなってないじゃん。)

どうやっても否定できない、都合の悪い事実は、
「捏造」と決めつけるか、「そんなものに意味はない」と、
開き直るかって、祝電のときと、おんなじだなあ...

徳川侍従長か藤尾文相のものだという「証拠」って、
どんなものか知らないけれど、小泉&安倍のビリーバーたちこそ、
「永田にせメール」みたいなことにならなくて、よかったですね。(笑)

2006.07.22 21:04 URL | たんぽぽ #ZiqE0vWU [ 編集 ]

>まず昭和天皇を誹謗・中傷した

げげ、そうだったんですか・・・
じゃあ、昭和天皇が大好きな私のほうが、よっぽど右翼的じゃんと思ってみたりして。

2006.07.22 21:34 URL | pirikara710 #ieBsaL3k [ 編集 ]

たんぽぽさん

右翼の「根拠」の一例です。
--------
●3枚目とされる紙が妙に透けている。とてもじゃないが、上質の中性紙にはみえない。何か、半分に折ったA4用紙(再生紙100%)のようにも見える

● 日本において酸性紙の劣化が問題視され、中性紙への転換が進められたのは1980年代後半とされている。ならば、1988年付けの問題メモ用紙は、どのように考えるべきか?あの薄さと安っぽさからでは、問題メモ用紙を上質の中性紙であるとするには無理があるのではないか?

●もしも、問題メモ用紙が中性紙でないとするならば、ではなぜ経年変化がみられない(白い)のかという疑問が噴出する。

●くわえてインクについても鮮やか過ぎるようにみえる。含有成分を調べた方がよいだろう。
--------
発言者が徳川侍従長だとか藤尾文相だとかの根拠は、私もよく知らないけど、永田偽メールの時のやつらの生態(あの時はメール自体はガセだったけど、小沢の謀略だの菅の謀略だのと、右翼はメチャクチャ言ってました)を考えたら、根拠なんてあるはずありませんよ。

2006.07.22 22:41 URL | kojitaken #e51DOZcs [ 編集 ]

ピリカラさん

あほ右翼の投稿をここにコピペするのは止めときますが、数々の投稿に対して、こんな感想をもらしていた方がいました。

Yahoo!掲示板より
--------
右翼は懸命に天皇を攻める 2006/ 7/21 15:40

最近のこの掲示板で、本当に恐ろしい。
--------
私も、「天皇を攻撃する右翼」を見て、ちょっと背筋が凍りました。

ネット右翼が忠誠を誓う相手って、やっぱり小泉であり、安倍であるようですね。

2006.07.22 22:52 URL | kojitaken #e51DOZcs [ 編集 ]

都合の悪い情報があると捏造だというネットウヨには、おかしさが込み上げてきます。怒る気にもなれません。

彼らには全く理論というものがなく、彼らの意見こそ捏造のたまものでしょう。

日本にもまだ安倍を批判するようなメディアが存在することは喜ばしいことですね。でも、森田氏のコラムが四国新聞からなくなってしまうのは残念ですね。

2006.07.22 23:38 URL | 美爾依 #- [ 編集 ]

初めまして、ダークマターと申します。

皆さんもっと頑張って安倍を追及してください。

福田が降り、安倍が叩かれつつある今、ますます麻生の機運が高まっていて、
こちらとしては大変わくわくしながら見守っている次第です。

統一に関してももっと追及してくださると大変ありがたいです。
統一は韓国の反日思想の方にも根を張っており、日本の女性を洗脳するときに「従軍慰安婦の罪を償わなければならない」といった洗脳をしているとの資料もネット上にはあります。
ネット上に限らず統一がいかに韓国の反日思想に関わっているかを記した書は多いようで、この手の資料にも多少の信憑性はあるかもしれません。

それでなくとも、統一は公明層化と同じく、「敵を倒すために味方を作ったらいつの間に敵になっていた」というような存在なので、
潰して貰えると自民党の側も大変ありがたいと思われます。
普段は意図を推測なされる皆様方におきましても、今回ばかりは「嫌々祝電しているかもしれない」といったことは想像されないかもしれませんが、統一と自民の歴史を見ていますと、まるでゲスなのに幼なじみで腐れ縁の男と無理矢理付き合わされている女性のような情景が浮かぶんです。私は。

ちなみに件の捏造関連の根拠ですが、
管理人さんの提示されているもの以外ですと、
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1153397048/
この辺りで検証作業が行われているようです。
もちろん2chですからノイズは大変多いので、
斜め読みで、根拠となりそうなレスだけお読みになられるといいかと思われます。
私としては捏造とは彼らと違って「思って」おりませんが、
仮にこのメモに従って亡き昭和帝の意を汲んで政府がA級戦犯の分祠を靖国に求めるようなことになれば、
それは天皇の権威を使って猛威をふるった大日本帝国の再来に思え、並々ならぬ恐怖を感じるのです。

ちなみに自民党支持者だとか小泉支持者だとか言われる前に言っておきます。
私は共産党を支持しております。
その一貫性と批判の的確さにおいてある種の信頼を持っております。
麻生はあくまで総裁選における支持程度に過ぎませんが、こちらもある種のシンパシー的なものを感じているところです。

2006.07.23 02:10 URL | ダークマター #xfnr6RRY [ 編集 ]

こんばんは。

昨日はブログにコメントを寄せて下さって、有難うございます。

私は、いわゆるネット右翼の7~8割方は、何の思想もなく
ほとんど知識もなく、単なるノリのようなもので投稿して
いるように思います。彼らは何かをターゲットにして
非難や攻撃をする遊びを楽しんでいるだけのようにも見えます。
2ch好きの高校生の中には、ギャグに近いような形で
「おまえは反日か~」とか「このアカ(サヨ)が」という
ツッコミをする者もいるようで。^^;
<でも、アカや左翼の意味がよくわかってなかったりするものもいる
ようです。>

小泉政権もノリだけで成り立って来たようなものですが。
安倍が首相になった時に軍国的なノリで、日本が誤った方向に進まない
ようにと切に願うばかりです。



2006.07.23 03:12 URL | mew-run7 #mQop/nM. [ 編集 ]

ダークマターさん
はじめまして。長文のコメントありがとうございます。
ご紹介の2ちゃんのスレを飛ばし読みしましたが、そもそも1番の記事からして、「トンデモ」丸出しですね。少し前にはやった、「きっこの日記の作者は、元オウム真理教信者の有名ブロガーの○○だ」というのを思い出しました。あとは、ひたすら妄想を展開させていっただけのもののように見えます。
藤尾氏が文部大臣に就任した年の誤りとか、昭和天皇が数年に一度しか靖国に参拝していなかったのを無視して、78年からではなくて75年から参拝してないのはおかしい、という主張など、まさに電波発射しまくりです。
でも、193番や260番のグラフには爆笑しました。ネットウヨの狂態って本当に笑えますね。

しかし、天皇の意を汲んでA級戦犯合祀のあと、明治政府のでっち上げたカルト宗教であるとことの靖国神社への首相の公式参拝が正当化される恐れがあることは、確かに今から警戒しておかなければならない問題です。
権力がこれを持ち出してきた時、直ちに反撃できるように準備しておく必要があると思います。

2006.07.23 08:01 URL | kojitaken #e51DOZcs [ 編集 ]

美爾依さん
日経新聞が、今富田メモの連載をしてるんで、忘れない限り買い込んでおいて、もし面白い記事があったら、またブログで紹介しようと思っています。

2006.07.23 08:07 URL | kojitaken #e51DOZcs [ 編集 ]

mew-run7さん
コメントありがとうございました。
貴ブログへの初回の訪問で、いきなり火に油を注ぐコメントをしてしまってすみませんでした。ネットウヨの狂態や、それを心配して、私の知っている限りだけで、ここを含めて5ヶ所のブログに忠告してこられた方のコメントなどに振り回されて、ちょっと冷静さを欠いてしまったかもしれません。
でも、懲りないやつなので、また貴ブログにコメントしてしまいました。今度は冷静なコメントになっていると思います。
今後ともよろしくお願いします。

2006.07.23 08:11 URL | kojitaken #e51DOZcs [ 編集 ]

有限会社 ジャパンエージェンシーの件 私もだまされたクチです。
お金を返してほしいといっても返してくれません。
この件について何か情報があったら教えてください。

2006.10.05 13:54 URL | たか #- [ 編集 ]

たかさん
はじめまして。この件は、あまたある安倍のスキャンダルに埋没してしまった観がありますね。手持ちの「FRIDAY」くらいしか資料がないのですが、のちほど、私のもう一つのブログ「kojitakenの日記」にでも内容をアップしておこうかと思います。

2006.10.05 19:25 URL | kojitaken #e51DOZcs [ 編集 ]

ありがとうございます。
何でも、情報ほしいです。
被害者は、何百人、何十億になっていると思います。ひどい話です。

2006.10.05 22:33 URL | たか #- [ 編集 ]

たかさん、
「FRIDAY」の記事を「kojitakenの日記」に載せました。
トラックバック欄からご参照下さい。

2006.10.06 06:49 URL | kojitaken #e51DOZcs [ 編集 ]

たかさん、はじめまして。
私も、すごいリターンの投資があると親せきの者から聞かされて、ジャパンエージェンシーに巨額の金を出資いたしました。会社からは、原油の取引に応じての配当をする旨の書類が一枚きました。あれから3年。待てども待てども全くのノーリターン。会社に何十回も電話しても「もう少し待って欲しい」の一点張り。社長の永野衛から何度か電話をくれましたが、「もう少しでお返しできるから、待っていて欲しい。」の返事ばかりです。はっきり言って、だまされた可能性が高いと思います。自分の会社の運転資金を調達する為に、インドネシアの王家の宝物の話を出して、スイスの銀行に巨額の金塊とキャッシュがあり、それを担保に借り入れを起こし、運用による利益を分配するという話でした。私が、初めてこの話を聞いたのは、永野社長と懇意にしている、寺岡生美という霊能者のようなおばちゃんが、大阪駅前のホテルのロビーで「絶対にご迷惑をかけませんから、何とか助けて欲しい。」と頼み込まれ私もすっかり信用してしまいました。今から考えると、馬鹿だったなーと思います。
このような被害者が全国に沢山いると思います。まだ、出資者を集めているそうですから、被害をこれ以上拡大しない為にも「ジャパンエージェンシー出資被害者の会」を一刻も早く立ち上げて、これ以上の被害を広げないようにしなくてはなりません。ぜひ協力して欲しいです。この書き込みをお読みになった全国の方がた、ご協力をお願いいたします。e-mail:hanatare2369@yahoo.co.jpまでどんな情報でも結構ですから、お知らせください。

2006.10.16 22:32 URL | はなたれ小僧 #- [ 編集 ]

たかです。
私も似たような状況です。
聞きかじった感じでは、北海道から九州まで、被害者が全国にいると思います。
でも、横のつながりがないので、被害者の会といってもどうやってつくればいいのでしょうか。それと、年配の方が多かった(私が説明をききに行った時)ので、この書き込みを見られる人も、少ないように思うんですが。

2006.10.20 08:28 URL | たか #- [ 編集 ]













管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://caprice.blog63.fc2.com/tb.php/98-fa791c99