こんな朝日新聞だから、方向性が大阪府知事の橋下徹と同じかと思いきや、これが全く合わないらしく、先日、橋下が2日連続で朝日新聞を「廃業してしまえ」などと罵倒したことが報じられた。
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102001000648.html
上記は共同通信の記事へのリンクだが、この件に関してネット検索をしていて目立つのは、スポーツ紙の報道だ。少し前の中山成彬と東国原英夫の宮崎1区自民党公認候補をめぐるドタバタ劇の時もそうだった。
ここから、橋下の狙いがうかがわれる。つまり橋下は、政治的信念に基づいてというより、マスコミの喜びそうなネタを提供して、自らの人気を浮揚させる目的で、本来「ネオリベ仲間」のはずの朝日新聞を過激に叩いて見せたのだ。
こんな橋下を真正面から叩いたって、それこそ橋下の思う壺だから、これ以上はやめておくが、朝日新聞叩きというのは、昔から社会党や北朝鮮叩きと並ぶ右翼の定番だった。最近では新聞では毎日新聞叩きも加わり(当ブログはこれに反対するキャンペーン展開を予定していたが、現在中断している)、社会党批判は民主・社民両党への批判に代わったが、定番であることには変わりない。
ところで、その朝日新聞叩きにことのほか熱心だったのが勝谷誠彦である。勝谷は、『WiLL』という右翼月刊誌に「あっぱれ!築地をどり」と題した朝日新聞批判専門のコラムを連載している。私も数回立ち読みしたことがあるが、あまりに紋切り型の朝日批判に、これは右翼としても頭の悪い部類に属するなあとあきれて、以後立ち読みもしなくなった。
とにかく勝谷の文章はレベルが低い。勝谷はかつて「さるさる日記」に書いていたウェブ日記で、朝日の日曜版が「阿保親王」を「阿保天皇」と誤記していたのを、まるで鬼の首を取ったように、「朝日は『アホ天皇』と書いている。不敬だ」と大騒ぎしていたが、あれは「あぼしんのう」と読むのである。勝谷の実家がある兵庫県尼崎市から2つ西の芦屋市に「阿保親王塚」があり、阪神間では結構有名なはずなのだが、勝谷はたぶん知らなかったのだろう。阿保ならぬアホである。その程度の人間が書く朝日新聞批判だから、程度が低いのも当然だ。
そんな勝谷は、光市母子殺害事件における橋下の弁護団懲戒請求も、もちろん支持している。勝谷批判ブログの『勝谷誠彦様の華麗なる脳みそ』のエントリ「笑止! 橋下弁護士擁護論」(2008年10月8日)がこれを紹介している(下記URL)。
http://blog.livedoor.jp/manguhsai/archives/861746.html
同ブログによると、
とのことだ。どのように勝谷が自己矛盾しているかについては、リンク先に飛んでご確認いただきたいと思うが、勝谷は橋下を弁護したコラムを、下記のように締めくくったそうだ。勝谷氏は、『週刊SPA!』08/10/14号(現在発売中)に掲載の『ニュースバカ一代』VOL.304「橋下弁護士賠償命令 の巻」で
「メディアを持たぬ一般国民に"武器"を与えた橋下弁護士を擁護する!」
と、判決に不快感を示し、逆に橋下氏の行為を絶賛しています。
しかし、これがまあ、またしても自己矛盾に陥りまくった噴飯ものの主張です。
その橋下さんに対して自らは強大なメディア権力を握る朝日新聞は社説で弁護士辞任を要求した。弁護団も朝日新聞も良民常民の常識を踏みつけにした報いを受けるだろう。
私は、今回の橋下の過激な朝日新聞批判に火をつけたのは、この勝谷のコラムだったのではないかと疑っている。勝谷は、橋下とよくテレビのバラエティ番組(日曜昼の読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」など)に共演する「電波芸者」仲間だからだ。
全国放送の「やじうまプラス」(テレビ朝日)から追われた勝谷だが、大阪では橋下徹ともどもまだまだ人気が高いようだ。当ブログは、たまに橋下を批判するが、その度に大阪府在住とおぼしき方々から激しい調子の批判を受ける。いまや、東京と並んでネオリベ最後の牙城になった大阪は、いつまであらぬ方向にさまよい続けるのだろうか。
↓ランキング参戦中です。クリックお願いします。

- 関連記事
-
- 橋下徹を受け入れてしまう日本社会の危うさ (2008/10/28)
- ネオリベ新聞・朝日を過激に叩く橋下徹に勝谷誠彦の影 (2008/10/22)
- 一度に346人の府立高校非正規職員の首を切る橋下徹 (2008/09/20)
橋下は、ネオリベ信者というよりは、その時の権力になびくだけの人間で、個人としては利己主義的なミニ・ファシストに過ぎないと思ってます。
2008.10.22 08:06 URL | 眠り猫 #2eH89A.o [ 編集 ]
私も眠り猫さんと同じ意見です。
勝谷氏は小林よしのりとよく似ていると思います。
自分をほめてくれる者になびきそうでないものにかみつく、自分の隣人がそうだったとしたらぞっとする実にいやないやないやな奴です。
2008.10.22 08:47 URL | トミケンマイルズ #gKumvUXs [ 編集 ]
どうして大阪府民は、かような人物を首長に選んでしまったのか!まったく残念です。
日本社会は大衆煽動型の政治家に対して、いまだに免疫がないようです。だからシンタローやコイズミやハシモトのような勇ましいことを言う人物に、コロリとだまされてしまうのですね。
後悔した時は、既に手遅れなんです。次回の選挙でお引き取り願うしかないです。
某代議士の名言があります。
「サルは木から落ちてもサルだが、議員は選挙に落ちたらただの人」
ハシモトを「ただの人」にしないといけません!
2008.10.22 15:57 URL | ポンポ・ナイナイ #- [ 編集 ]
はしもっちゃんって弁護士だったんだぁ。
法律に詳しいタレントだと思ってた。
2008.10.22 16:22 URL | 弁護士の腐り卵 #- [ 編集 ]
ウヨクにとってサヨクは巨悪でなくては都合悪いんですよね。
日教組も強大な組織力で、今でも文科省と対峙して教育行政に多大な影響を与えてることにしないと困るし。
朝日新聞も社会主義イデオロギーを垂れ流して、中韓に媚びていることにしないと困るんですよね。
弱い相手と戦っていてはヒーローになれないからです。
ご存知の通り、朝日新聞は変質しています。でもそんなの関係なく、右派のヒーローたちは右傾化した若者たち
からの拍手喝采を浴びるために、今日もシャドーボクシングを続けるのです。
2008.10.22 18:25 URL | kechack #1/Y8RI0s [ 編集 ]
橋下知事の強権的な手法の大義名分になっているのは『財政再建』と『県民の支持』だと感じます。
あんなに騒がないと 行政が出来ないようでは、大阪府民も安心して暮らせないと思うのですが…
鳥取元知事で着実に成果を上げた片山氏を見習って欲しいものです。
2008.10.22 20:06 URL | 葉隠 #CRmGiUQU [ 編集 ]
まあ、勝谷があれなのは、マスコミでのポジションがそれだと得やすく、また出身母体が文春で、それしか手法を持ち合わせていないからとか。
橋下を知事に選ぶ大阪府民は、つまりは政治を軽んじているのと、政治的主体性が欠如しているからとか。
一応大阪人は政治についてなんだかんだ言うけど、そこから先、政治の本当の主体は自分らだという認識がなく、またリーダーを選ぶ手法も持ち合わせていないみたいなので、結局「政治より商いやで」で己の無知をごまかし続けているんだろうな。
でなきゃあ、お笑い芸人を知事に選ぶなんてわけないじゃん。
石原を選ぶ都民はというと、こちらは全国から集まった田舎もんの集合体でしかないと(大阪はとりあえず地方都市)、そういうことかな。
田舎もんには石原でもかっこよくみえるんじゃないの(笑)。
2008.10.23 06:42 URL | 風太 #seTEoywg [ 編集 ]
橋下を批判しているのは給料減らされたくない公務員、擁護しているのは公務員リストラして欲しい納税者。朝日は右翼とか、左翼とかというより単にマーケティングやって継続的に新聞購読してくれそうな読者に受けのいいことをひたすら書いてるそれだけの存在。
2008.10.23 08:41 URL | #- [ 編集 ]
10.23 08:41の投稿をした人へ
自分は大阪府の職員とはなんの縁もないが、散々橋下を批判している。
貴方の言い分はネトウヨの「日本を批判するヤツは在日」と同じ。
2008.10.23 09:46 URL | 七紙 #mQop/nM. [ 編集 ]
「公務員リストラ」すればどうにかなると勘違いして橋下を支持しているような
お人好しにはもはや同情も哀れみも感じませんが、そんな彼等をあえて一つだけ
擁護すると、自分たちが「政治の本当の主体」になど実は最初からなり得ない
「選挙」という名のカラクリがあり、それに対して原始的な脊髄反射レベルで
反逆した結果、マスメディアの本質であるところの無責任の極致を凝縮した
キメラ的存在でありその分身でもある橋下のような人物を「勢いで」選ぶに
至ったとしても、間違い云々とは別にそれなりに理屈の体は最低限成して
いるかなという気もいたします。
2008.10.23 16:50 URL | ポール #F2ulRAlo [ 編集 ]
そして勝谷といえば何と言っても熱烈な小沢一郎信者ですからね。ある意味ではいろんなものが見えてくるとも言えるでしょう。
2008.10.24 17:09 URL | ぽんた #mQop/nM. [ 編集 ]
阪神大震災ならぬ大阪大震災でももう一度おきて大阪の橋下とその支持者がおっちんじゃえばいいなぁと思う。そうすりゃ大阪人も少しは目を覚ますかもね。橋下を支持している
公明もスカだね。管理人さんへ・・イシハラもハッシシーもいろんな疑惑が噴出しているので先は長くないでしょう。余り神経質になるのもアレですから(笑)
2008.10.25 01:01 URL | お風呂あがりの774さん #owxCXudA [ 編集 ]
小泉改革あっての現状だと考えます。
小泉批判も結構ですが、現実にああやって国家の舵取りをした総理は吉田茂総理位のものではないかと思います。
世間の小泉批判には飽き飽きしています。
他の誰もが何も出来なかったのを先鞭付けたのは小泉さんですよ。
尤も、批判されても相手にもしませんが。
2008.10.25 21:27 URL | Hbar #- [ 編集 ]
朝日はあと5年もしたら倒産しているのだから(不況とああいった内容の記事のため、部数・広告ともに激減が根拠)、武士の情けでそこまで痛罵しなくてもよいのに(もっとも朝日が先に攻撃したからやられても仕方がないが)。
それよりやはり最大のガンである日教組と自治労をガンガン攻撃してもらいたい。この三組織が消滅したら日本は本当によい国になる。
2008.10.27 00:31 URL | 猛毒米 #- [ 編集 ]
>猛毒米氏
>朝日はあと5年もしたら倒産しているのだから(不況とああいった内容の記事のため、部数・広告ともに激減が根拠)、武士の情けでそこまで痛罵しなくてもよいのに(もっとも朝日が先に攻撃したからやられても仕方がないが)。
それよりやはり最大のガンである日教組と自治労をガンガン攻撃してもらいたい。この三組織が消滅したら日本は本当によい国になる。
(部数が減っているのは)脳内アカヒですね、わかります。
(朝日内部の『ネトウヨシンパ』諸共に)貴方がたの方こそ消えてもらいたいもの。
ちゃんとエントリぐらい読みなさい、このバカウヨが。
2008.10.27 23:37 URL | てあとる☆北極の支配人 #DdiHOXp. [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://caprice.blog63.fc2.com/tb.php/766-3b3208ae