実は、数日前から「コイズミカイカク」の総括について書こうとしてまたも機を逸しつつあるのだが、昨日もまた大阪で個室ビデオ店が放火される事件があり、15人が死亡した。この事件は、小沢一郎の代表質問や、「解散より景気」と言う麻生太郎の指示を受けて、財務省が2次補正の検討に着手したというニュースを新聞の1面トップから追いやった。
私は、この種の事件が起きるたびに、希望の持てない格差社会が引き起こした事件だと思う。「秋葉原事件」が起きた時、「岡山のプラットホーム突き落としも、秋葉原の通り魔殺人事件も、極言すれば、みなコイズミを支持した人たちが引き起こしたようなものだ」と極論を書いて、記事につけられた「はてなブックマーク」で、「テサロニケ大先生かと思った」と皮肉られたが、私の意見は変わらない。神野直彦の『財政のしくみがわかる本』(岩波ジュニア新書、2007年)からの孫引きだが、日本は、「2000年に出た報告でも、「悪平等といわれるほど平等な社会だといわれてきた」(同書172-173頁)社会だったのに、「2006年7月、OECD(経済協力開発機構)は日本に対して「日本は異様な格差社会になっている」という経済審査報告書を提出」したのである(同書180頁)。日本社会にこの急激な変化が起きた間、政権を担っていたのは誰か。小泉純一郎である。コイズミは、日本に社会不安を引き起こしたのである。
神野直彦は、以下のように書いている。
説得力のある主張である。日本の現状は、格差社会に陥って、社会のさまざまなところに亀裂が走っています。そうした社会の亀裂は、かならず抵抗運動や逸脱行動をともないますが、日本では組織的な抵抗運動はおこらず、逸脱行動がおこっているのです。そのため、毎日のように社会的な病理現象が発生するのです。
このことは、社会的な危機や経済的な危機を解消して、社会を一つのものとしてまとめていくことが使命である財政が、日本の場合は有効に機能していないからだ、といっていいと思います。日本では政府が財政責任を放棄してしまっているのです。
(神野直彦 『財政のしくみがわかる本』(岩波ジュニア新書、2007年) 182-183頁)
朝日新聞の報道によると、大阪の個室ビデオ放火事件の容疑者である46歳の男性は、かつて「子ども思いの優しいお父さん」と周囲にみられていたが、会社をリストラされてから人が変わってしまった。2006年に一人暮らしになったあとは、近所の人に手話を教え、福祉関係の仕事をしていると言っていたそうだが、まもなく体調を崩して長期入院した。そして、「生きるのが嫌に」なって犯行に及んだ。同じ朝日新聞の記事は、事件の被害者の中に、事業に失敗して巨額の借金を抱えながら、介護福祉士を目指して勉強を続けていた50代の元会社経営者がいたと伝えている。その人が、同じような境遇にある人間によって殺されるという痛ましさ。こういうニュースに接して冷静でいられる人など、誰もいないだろう。
NHKの朝のニュースでは、ビデオ店の初期消火の遅れなどが報じられているが、そんなことより、こういう事件を引き起こした真犯人は誰かということを追及してほしいものだ。
#この記事は、「トラックバックピープル・自民党」 にトラックバックしています。ここにTBされている他の自民党関係の記事も、どうかご覧下さい。
↓ランキング参戦中です。クリックお願いします。

- 関連記事
-
- 大阪の個室ビデオ店放火事件の真犯人は誰か (2008/10/02)
- JR西日本・福知山線脱線事故からまる3年 (2008/04/25)
- 仙台の「筋弛緩剤事件」上告棄却決定は納得できない (2008/02/28)
こんにちは。
毎日新聞の今朝の報道だと、逮捕されたのは普段から奇行が目立つ男という書き方で、後は違法な風俗店が横行している問題に焦点を当てるものでした。社説もその線で書かれています。
これらの情報からは秋葉原での事件との共通性を連想することもできません。この記事の質の違いは何でしょうね。単に朝日と毎日の違いということなのでしょうか。。。
2008.10.02 08:57 URL | ooaminosora #v64swWl6 [ 編集 ]
ooaminosoraさん、
コメントありがとうございます。
朝日新聞(大阪本社版)にも、容疑者の奇行のことは書かれています。しかし、そのあとに、こう書かれています。
> だが、こう言う住人もいる。
> 「引っ越したばかりのとき、『こんにちは』と声をかけてくれた。普通の服装で、優しそうな印象だった」
朝日新聞の記事は、大阪本社版が大阪の事件について書いた記事だから詳しいんだと思います。
奇行の背景にはリストラ(や病気)があったことに目を向ける必要があるでしょう。
なお、朝日は社説ではこの事件を扱っていません。明日あたり取り上げられるかもしれません。
2008.10.02 12:14 URL | kojitaken #e51DOZcs [ 編集 ]
放火をした人も犠牲になってしまわれた方々(全員ではないでしょうけど)も現在の社会の犠牲者だと思いました。
小泉・竹中の改革のせいで日本は本当におかしくなりましたね。一部の企業のみ恩恵を預かり、一部の方々のみマネーゲームで儲けた。その一方で、こういう人達以外国民の中にはリストラで職を失い、賃金は上がらず、家を失った為ネットカフェ等で寝泊まりする人達がいる。このような構図の中にいる者が事件の被害者となり加害者となる。
こんな世の中おかしいですよ。早く今の自公政権を終わらせるべきです。確かに仕事もしないで権利ばかり主張するような人達もいますが、そういう人達は論外であり、まともな世の中になっても淘汰されるべきと思います。でも成果主義ってなんでしょう。真面目に働いている人に無駄な人なんかいないと思います。そういう人達が報われる社会になればいいと思います。
2008.10.02 20:06 URL | りぼんの棋士 #lEPD.dko [ 編集 ]
勝谷誠彦も同じようなコメントしてましたね!
2008.10.03 09:52 URL | け~ん #- [ 編集 ]
>>事業に失敗して巨額の借金を抱えながら、介護福祉士を目指して勉強を続けていた50代の元会社経営者がいた
これは、この事件の被害者と言う意味ですね?
2008.10.03 21:59 URL | #Uv0OKz6k [ 編集 ]
勘弁して欲しいね、人気で出ても人の来ない宮崎県だからできたんで、国会で何が出来るんだろうか。尤も、麻生さんにした所で、吼えるより解散した方が気が利いているけどね。
トラックバックURL↓
http://caprice.blog63.fc2.com/tb.php/750-7ef8bd7b