fc2ブログ

きまぐれな日々

このエントリは、当ブログの600件目のエントリだ。記事番号は613番だが、未公開や一時公開で削除した記事がこれまでに13件あって、それらが欠番になっている。

当ブログは一昨年4月16日の開設だから、まもなく2年になる。それで600件だから、1か月平均25件のエントリを公開してきたことになる。われながら、よく続いたものだと思う。累積アクセス数は150万件を超えたが、これも開設直後は1日あたり1桁(ゼロの日もあった)、開設から1か月半は2桁だったことを思えば、信じられない数字だ。

先日、カンザスシティ・ロイヤルズの野茂英雄投手が1000日ぶりにメジャーリーグのマウンドに立ったというニュースが流れた。1000日というと3年弱前で、当時は私もMLB中継をしばしば見る野球ファンだったが、最近はMLBも日本のプロ野球もほとんど見ない。それは、野茂がデビルレイズ時代の最後のマウンドに立った2か月後の、あの悪夢のような「郵政総選挙」のせいだ。あれがなければ、私がブログを立ち上げることもなかった。あれ以前と以後で、私の個人史は大きく区切られた。あれ以前のことは、すべて遠い昔のことに思える。

本当は、ここまで政治の問題にばかりかまけなくても済む、きまぐれな日々を早く取り戻したい。その日を到来させるためにブログをやっているようなものだ。当ブログは、「政治ブログ」と位置づけられており、政治以外の問題を扱うとアクセス数が激減する。つまり、読者には政治記事を期待されているということなのだろう。

だから、その日がきて、今ほど政治のことを考えないで済むようになれば、公開するエントリの数は減り、ブログは縮小へと向かっていくのだろう。そうなるのも惜しいなという気も一方ではあり、でもやはりいつかは心の平安を取り戻したいと思う今日この頃である。


#この記事は、「トラックバックピープル・自民党」 にトラックバックしています。ここにTBされている他の自民党関係の記事も、どうかご覧下さい。

↓ランキング参戦中です。クリックお願いします。
FC2ブログランキング

関連記事
スポンサーサイト



 同感です。私は半年ほど遅れてのブログ参加ですが、やはりやめたくなることは多いです。安倍が放り出し辞任をしたあとは、やめることも考えましたが、何とか続けています。やはり「自民党的なもの」(含む日本会議)の影響から、日本の政治が脱却して、安寧の日を取り戻したいです。
 個人的にはいろいろあって、先のことはわからないのですがね。
 ただ、最近、一時的にランキングに参入し、すぐに辞めたのは、ランキングに固執すると、ポピュリズムに陥る危険に気づいたからです。ですからすぐにランキングから撤退しました。
 今は、アクセス数よりも、記事の内容に腐心することになりました。
 まぁそれぞれですが。

2008.04.12 10:19 URL | 眠り猫 #2eH89A.o [ 編集 ]













管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://caprice.blog63.fc2.com/tb.php/613-5f1f4e4c