ネット検索したら、あちら側の人たちのさまざまな反応がわかって面白い。
たとえば、冷笑的に「なんだ、サヨクはそんなこと(安倍晋三と統一協会の癒着)も今まで知らなかったのか」みたいなことを書く輩は、政権政党と統一協会の癒着を容認していることを自白しているも同然だろう。
もっとも私も、安倍が統一協会に祝電を送ったことを知って動揺している人たちに対しては、「なんだ、ネットウヨはそんなことも知らなかったのか」と思ってしまう(笑)ので、同類なのかもしれないけれど。
そしてひとつ、面白い記事を見つけた。
http://ameblo.jp/disclo/entry-10013629824.html
これは、ネットウヨたちの動揺を鎮めようとしているかのような記事に見えるが、今回の件が明らかになってから、私がずっと疑っていた「あること」が事実であることを証明する、貴重な記事となっている。
それは、安倍晋三の統一協会への祝電は、何も今回が初めてではなく、十数年前からずっと送り続けられていたということだ。
祖父や父の代からの癒着である以上、当然想像がつくことなので、実は私自身その証拠を探していたのだが、なんと、あちら側の人がわざわざ書いてくれたのだ。
安倍晋太郎の死去が1991年、安倍晋三の初当選が1993年7月だから、おそらく93年か翌94年からずっと、安倍晋三は統一協会の総会に祝電を送り続けていたと推測される。
この論理は、私の頭では何回読んでも、どうしても理解できない。たとえば、統一協会をオ○ム真○教に置き換えてみれば、この議論のおかしさがよくわかるだろう。
ましてや、安倍が祝電を送った今回の総会というのは、合同結婚式という、統一協会のカルトな部分を象徴するイベントを兼ねているのだ。
そもそも、右翼ジャーナリズムが力を増してきたのは70年代半ば以降であり、「産経新聞」「正論」「諸君」など、右派の論者が論文を掲載する場などいくらでもあった。それらを無視して「世界日報」しか正論を掲載してくれる場がなかった、と主張するブロガー氏の意見は、いかにも奇異だ。
しかも、このブロガー氏は、統一協会系の総会では毎回こうした電報が披露されていると明言しているのだ。
なぜ、ブロガー氏はそんなことを知っているのだろうか?
最後に、笑えたのは、このブロガー氏の記事によって、心の平安を取り戻したネットウヨたちが結構いるらしいことだ。
私には全く理解できない論理を、たちどころに理解できる、頭脳明晰な人たちなのであろう(笑)。
(2006.7.1 追記)
ブロガー氏は、統一協会関係者そのものではないかもしれません。きわめて怪しげなスタンスの人物であることは間違いありませんけど。
- 関連記事
-
- ついに「FLASH」に載る安倍の祝電事件 (2006/06/16)
- 安倍晋三は以前から統一協会に祝電を送り続けていた (2006/06/16)
- ブログの相乗効果 (2006/06/15)
きちがい石根=カルト関係者の線が出てきました。
2006.06.16 21:13 URL | ピュンピュン丸 #mQop/nM. [ 編集 ]
自分からゲロっちゃったわけですね。やっぱり面白いわ。
カルトの部分と安倍氏との係わり合いは、祝電を打ったイベントが合同結婚式だというのもそうでしょうが、彼の”ジェンダーフリーたたき”に賛同しているのが統一協会系の人たちってところでもわかりそうなものですがね。
北朝鮮との癒着……そういえば、安倍官房長官になってから拉致事件ってなんか進展しましたっけ?
2006.06.16 22:18 URL | うちゃ #- [ 編集 ]
TBありがとうございます。
石根さんのブログ見ました。
おっしゃる通りと思いました。
石根さんは、こんなことはただの慣例だから、大騒ぎすることじゃないのだと言っておられるようですが、統一協会の被害は今はじまったことではないし、彼らの言うところの反日的カルト集団に現役政治家が祝電を送ることに、「慣例だから、ためらいもない」という体質が問題なわけですからね。
電報だけじゃなくて、たたけばいろいろ出てくることは容易に想像がつきますしね。
2006.06.16 22:35 URL | pirikara710 #ieBsaL3k [ 編集 ]
kojitakenさん、こんばんは。
TBありがとうございます。
それにしても…すごい理屈をつけて安倍くんを擁護するもんですねぇ。しかし、屁理屈でもつければ犯罪カルト集団と関係があることが正当化できると考えるっていうところに、恐ろしさを感じます。笑い事ではありませんね。
2006.06.17 00:35 URL | kuroi-mazin #- [ 編集 ]
ピュンピュン丸さん、うちゃさん
いやあ、あのブログ見て、もう、腹を抱えて笑い転げましたよ。
でも、あんな正体バレバレのやつにだまされる安倍信者っていったい...
ピリカラさん
ほんと、たたけばいろいろ出てくるでしょうね。
4ヶ月前には、永田と前原に邪魔されたけど(あれ、思うんですけど、わざと安倍を助けたんじゃないでしょうかねえ)、今度こそは逃さんぞ、って思います。
2006.06.17 00:35 URL | kojitaken #e51DOZcs [ 編集 ]
kuroi-mazinさん
コメントとトラバ、ありがとうございます。
私は讃岐に来る前は岡山県に3年ほど住んでいて、その間、広島には5回ほど訪れたことがあります。今回のキャンペーンの中心になっているハムニダ薫さんも広島出身だそうですが、環瀬戸内海勢力が中心になって、やはり瀬戸内出身(?)の安倍晋三を追いつめられれば良いですね(といいつつ、私の出生地は大阪なんですけど)。
笑い事ではない、とのことですが、直前のコメントで、不謹慎に笑い転げてしまってすみませんでした(笑=これも不謹慎かな)。
真剣になるべき局面では真剣になって、全力で敵に立ち向かう覚悟は、さしもの不謹慎な私にもできているつもりです。
今後ともよろしくお願いします。
2006.06.17 01:08 URL | kojitaken #e51DOZcs [ 編集 ]
安倍晋三と統一協会の甘い関係、「じいさんのまねなの?カルト親密総理大臣じゃ日本が危ないバナーを作りました」(笑)
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2006/06/post_ef32.html
書きました。TBが通らないのでコメントしておきます。
2006.06.17 06:47 URL | SOBA #XPXthLJ6 [ 編集 ]
SOBAさん
コメントありがとうございます。
トラバの件は、よく指摘されるのですが、なぜ通りにくいのかはよくわかりません。
こちらから送信したトラバもなかなか受け付けられなくて、四苦八苦している状態です。
コメントを読んで、SOBAさんのブログにトラバを送ったんですが、届いていないようです。
ブログの使い方にはまだまだ慣れていないので、土日の間にちょっと勉強したいと思っています。
貴ブログ拝見しましたが、熱いブログですね。
ブロガーの連帯で、などと駆け出しの私が言うのもおこがましいですが、なんとか安倍晋三打倒にこぎつけたいものです。
私はもともと、というか今でもノンポリだと思っていますが、その私でさえ危機感を感じるほど危ない、今の日本だと思います。
2006.06.17 11:14 URL | kojitaken #e51DOZcs [ 編集 ]
はじめまして。
ぶいっちゃんのとこで見かけて、TBしたのですが、できませんでした。もしかして、TB制限していらっしゃいますか?
2006.06.17 16:32 URL | 美爾依 #- [ 編集 ]
レス、ありがとうございます。
実は…わたし、大学時代を讃岐をすごしました。いやぁ~…奇遇です。
>環瀬戸内海勢力が中心になって、やはり瀬戸内出身(?)の安倍晋三を追いつめられ
れば良いですね
まったく同感です。kojitakenさんの出身は大阪ということですが、大阪も環瀬戸内です。しっかりと安倍を追い詰めてやりましょう。
こちらこそ、よろしくお願いしますm(_ _"m)ペコリ
2006.06.17 23:08 URL | kuroi-mazin #- [ 編集 ]
美爾依さん
はじめまして。
とは申しましても、「きっこの日記」フリークなもので、美爾依さんのブログは存じ上げていました。「テレビ欄占い」は私もやってみました。
TBの件は、調べてみましたが、制限はしておりません。多くの方から「TBが通りにくい」と言われるのですが、まだ原因はさっぱりわかりません。
何はともあれ、よろしくお願いいたします。
2006.06.17 23:15 URL | kojitaken #e51DOZcs [ 編集 ]
祝電を贈ったのは、安倍さんだけじゃなく、中曽根元首相、羽田孜元首相、中川秀直・自民党政調会長、小坂憲次・文部科学大臣、江崎鐵磨・国土交通副大臣、長勢甚遠・内閣官房副長官、鈴木政二・内閣官房副長官、佐藤剛男・自民党国際局長、山崎拓・元自民党副総裁、保岡興治・元法務大臣、中曽根弘文・元文部大臣、田名部匡省・元農林水産大臣、船田元・元経済企画庁長官とか。。。い~~~っぱいおられるようなので、そういう人々についても書く方がいいのではないかなあ、とかね。笑
2006.06.20 19:38 URL | むちゅう #vXeIqmFk [ 編集 ]
むちゅうさん
大勢の自民党議員(現職及び元職)や一部の民主党議員が祝電を送っていたことなんて、すでに当ブログでも6月11日の「めまいがする統一協会の悪行」で書いています。
それにしても、「赤信号 みんなで渡れば こわくない」とでもおっしゃりたいわけですか?
2006.06.20 20:19 URL | kojitaken #e51DOZcs [ 編集 ]
赤信号は、みんなで渡ると犠牲者が増える可能性もありますね。笑
私は次のような話に興味があります。
▼岸信介元首相と文鮮明師の写真。
http://www.chojin.com/history/kishi.htm
▼中曽根康弘元首相の合同結婚式に対する祝辞。
http://www.chojin.com/history/30000.htm
▼福田赳夫元首相と文鮮明師の写真。
http://www.chojin.com/history/fukudat.htm
▼アフガン副大統領らが文鮮明師の平和会議で演説したという話。
http://plaza.rakuten.co.jp/godlove/diary/200606130000/
▼ヒディング監督が文鮮明師の平和運動を絶賛した、という話。
http://plaza.rakuten.co.jp/godlove/diary/200605220000/
2006.06.20 21:12 URL | むちゅう #vXeIqmFk [ 編集 ]
こんな話にも関心があります。
▼サッカーの神様ペレ氏と文鮮明師夫妻。
http://www.chojin.com/nippo/pele.htm
▼統一教会の米議会講演を記念して米政府が国民の祝日を制定したという話。
http://www.chojin.com/history/fubonohi.htm
▼松下正寿・元立教大総長が文鮮明師の本を書いているという話。
http://www.chojin.com/history/matsushita.htm
▼福田信之・元筑波大学長が文鮮明師の本を書いているという話。
http://www.chojin.com/history/drfukuda.htm
▼統一教会信者が拉致・監禁されている話。
http://www.chojin.com/rachi/rachi.htm
などなど、ね。
2006.06.20 21:21 URL | むちゅう #vXeIqmFk [ 編集 ]
TBとコメントありがとうございます。
FC2は以前からトラックバックがうまく行きません。相性があるみたいです。
パパブッシュが文鮮明と会った、賞賛したなどの記事をみたことがありますし、今のブッシュの兄弟もあやしい動きをしているそうです。
http://www.perkel.com/politics/moonies/bush.htm
ちょっと古いですが1996年11月25日の記事には4200人の若い日本女性を統一協会の布教のために南米に送り込んだとありますね。パパブッシュも協力していた?
パパブッシュは南米版世界日報Tiempos del Mundo を推奨しています。
英語の得意なかた読んでみて正確なところを教えてください。
http://www.alternet.org/story/29054/