このビラについて、「AERA」 2月4日号が報じている。同誌によると、問題のビラは、
熊谷候補を支援する「夢ある大阪」が作成したもので、表には熊谷候補のシンボルマークであるクマの怒り顔と、「『本物』の知事候補へ あなたの一票を」とあった。裏には、「こんな人を知事にしていいんですか?」と大きな見出しがあり、明らかに対立候補だった自民、公明両党推薦(ママ)の弁護士橋下徹氏の発言が並んでいた。内容が誹謗中傷にあたるかは別として、大阪府選挙管理委員会の許可を得た「公認ビラ」だったとのことだ。
記事にはビラの写真が出ていて、下記のような「橋下語録」が掲載されている。
これらは、いずれも著書やテレビ出演などで橋下が行った発言を集めたものだ。確かにネガティブキャンペーンにはあたるかもしれないが、誹謗中傷にはあたらないだろう。むしろ橋下という男がどういう人間かを知らしめるために必要な情報だったと思う。
- 日本人の買春は、中国へのODAみたいなもの。
- ウソをつけない奴は政治家と弁護士になれないよ!
ウソつきは政治家と弁護士の始まりなの。- アメリカの核の傘に入っているから抗議できない。日本も核兵器を持つべき。
- 脱税は所詮自分のお金を国に払わなかっただけに過ぎない。
- 一夫一妻制なる制度に、世の男女は振り回されすぎだよ。
ところが、「AERA」の報じるところによると、読売新聞大阪本社の販売局が、新聞に折り込まれたこのビラの回収を指示したのだという。同誌は、サンケイ折込広告社に取材して、読売による回収の事実を明らかにしている。朝日、毎日はもちろん、産経新聞社もビラの回収などは指示していないが、読売だけがこんなことをやった。「AERA」の取材に対し、読売は、社として「ビラ回収」を一時的に指示したことを認めたものの、その後「ビラ配布OK」に判断を変更したと説明し、一部の販売店でビラ配布をしなかった事実に対しては、明確な返事をしなかった。
熊谷候補は25日に読売新聞大阪本社を訪れて抗議するとともに、公平な取扱いを求めたそうだが、そもそも、「AERA」が指摘するように、本来、新聞社と新聞販売店は別々の会社だから、ビラを入れる入れないの判断は新聞社が決めるものではない。読売新聞のやろうとしたことは、一種の言論統制にほかならず、大阪府民の「知る権利」を侵害するものだと当ブログは考える。
ネガティブキャンペーンというと、昨年の参院選前に、自民党が「消えた年金問題」をすべて民主党の菅直人代表代行に推しつけようとしたビラを思い出すが、その件と今回の件は性格が全く異なる。「消えた年金」の菅氏誹謗ビラは、菅氏が厚生大臣を務めていた頃の内閣が、自民・社会・さきがけの連立政権であって、総理大臣は自民党の故橋本龍太郎氏だったことを頬かむりしたものだが、橋下の一連の著述や発言に、熊谷候補や民主党は何もかかわっていない。これを無視して両者を一緒くたに論じるのはフェアではない。
また、こういった背景があるのに、橋下陣営による熊谷陣営のネガティブキャンペーン批判の言い分を認めてしまう「リベラル・左派系」のブログっていったい何なんだろう、と思ってしまう。「カナダde日本語」によると、「民主党も知名度があってルックスのいい候補者を立てるべきだった」と主張した「リベラル・平和系ブログ」があったそうだが、「語るに落ちる」とはこのことだ。
#この記事は、「トラックバックピープル・自民党」 にトラックバックしています。ここにTBされている他の自民党関係の記事も、どうかご覧下さい。
↓ランキング参戦中です。クリックお願いします。

- 関連記事
-
- 「橋下ショック」で政権批判側は道を誤るな (2008/02/03)
- 読売の「反橋下徹ビラ回収」は「知る権利」の侵害ではないか? (2008/01/31)
- 「ポピュリズム」や「上から目線」などなど - 大阪府知事選雑感 (2008/01/29)
これは法的にはどうなのかはわかりませんが選挙妨害にあたるのではないでしょうか?
これを罰しなければ、ネットでの公職選挙法違反などいったい何が問題になるのか?と聞きたくなります。
今回のビラは事実を基にしたものなのだから何の問題もないはずです。地方の選挙では革新政党を対象にした中傷を目的(文面上は違反にならないように考慮した)にした怪しげなビラがよく配布されてますが、取り締まった話は聞いたことがないです。
2008.01.31 21:13 URL | nakedmikan #YzsZgp7A [ 編集 ]
どうして裏に書いてあったの?やましいとおもったからではないのかい。新聞社としたらこんなあほなことしてひょっとして公職選挙法にひっかかるのではと考えたんじゃないか
2008.01.31 21:14 URL | 赤いりんご #- [ 編集 ]
この話題とは関係ないんですが、光市の事件の今枝弁護士が橋下に対してこんなことを言っています。
http://beauty.geocities.yahoo.co.jp/gl/imajin28490
選挙も終わり言うべきことをいっているなぁと思いました。
2008.01.31 21:20 URL | nakedmikan #YzsZgp7A [ 編集 ]
やばい国会を国民の目からそらすため
あまりにもタイミングいいよなぁ、毒入り餃子。
ギョウザひとつぶでいくつもおいしい。
1 アメリカのヘタレ牛隠し
欧米食品業界、国内製造業者には追い風。
2 強烈な物価上昇の中で、食品の値上げだけはいいわけがたつ。
3 消費者庁 創設のためのいいわけ。
4 ガソリン税下げず、国民からひんしゅくをかいつづける政府による国会運営から国民の目をそらす。
911もそうだったよね。急に政府が元気になっちゃって、何でもありになった。
5 五輪を控え弱腰の中国に貸しをつくる。
こういう意見も陰謀論になっちゃうのかな。
陰謀のつもりはないし、政府と違って陰謀行うだけの金もないんだけど?
2008.02.01 01:19 URL | ばかんす #SbrkJr5Y [ 編集 ]
始めまして右も左も要らない(つまり、イデオロギーなんて吹き飛ばせ)という者です。
上のバカンスさんの餃子問題はもうひとつ
高級料亭吉兆の疑惑隠し問題(社長だけが同族)という関心をそらす。従業員もデモしていましたね。もうひとつは此れは推測ですが、恥下(橋下w)がここの常連だったから、こいつが嫌っている中国からの輸入餃子問題
へメディアに裏金を使って差し向けたのでは
ないかとおもいます。
2008.02.02 02:01 URL | 右も左も要りません #2sQQXnjA [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://caprice.blog63.fc2.com/tb.php/562-684befca
未成年の少年たちによる、タスポ強奪を狙う『おやじ狩り』が増えるだけだと思うんですけど…
県内でも「タスポ」の申し込みスタート 2月1日(金) 信濃毎日新聞 http
2008.02.02 00:52 | 嶋ともうみ☆たしかな野党 支え続けて 上げ潮めざす!