本論はリベラル・平和系ブログに横行する陰謀論やトンデモへの批判だが、最初にネット右翼系のトンデモの例を挙げておくと、今夏の参院選にも出馬した某有名ブログの管理人が、「ナノ食品」なる怪しげな商売をやっているとの情報がある。
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20070906
「極右」を自称しながらこんなことをやっている者を叩くのは簡単だが、当ブログは、より性質が悪いのは、「筋の通らない味方」であると考える。
最近、「トラックバックピープル・自民党」や同種のTBPに、疑似科学の範疇に属するエントリが多くトラックバックされ、それが私を苛立たせる。代表的な例が「9・11自作自演説」で、最近はこの説を当然の前提とした議論を展開するブログが続出しているありさまだ。
当ブログにトラックバックいただいた 「たんぽぽのなみだ?運営日誌」 に紹介されている 「アルバイシンの丘」 で展開されている 「9・11自作自演説」 をめぐるコメントツリーはすさまじいものだ。これに当ブログが参戦するつもりはないが(エネルギーを消耗するだけなので)、代わりにいくつかの馬鹿げたトンデモを紹介しておこう。
一つは、ケムトレイルというやつ。いちいち説明するのもバカバカしいので、下記ブログ記事をご参照いただきたい。
http://cp.rdy.jp/2007/02/post_692.html
また、アメリカで行われている高周波活性オーロラ調査プログラム(HAARP)を気象兵器だとか地震兵器だとか騒いでいる人たちもいる。これも、鬱陶しいので 「HAARP 気象兵器」 を検索語にしてネット検索してみてください、というにとどめておく。こんな記事ばかり公開しているブログが「Google八分」に遭っていると騒いでいるが、単にあまりにバカバカしいので、そんなものを検索したり、トンデモ記事を読もうとする人などほとんどいないだけの話である。そんなサイトを相手にしていられるほど権力側もヒマじゃない。
こういう陰謀論大好きのブログを 「気づいて」 くださいとばかりに好意的に紹介していた軽率なブログがあった。管理人に悪意は全くないとは思うが、結果的に世間に害毒を垂れ流していると当ブログは考えるので、影響されかかっている方がおられるなら、再考を促したい。
そういえば、「水からの伝言」 というのも、中学生にも見抜ける程度のどうしようもないトンデモである。
これは、氷の結晶を作る際に「ありがとう」や「平和」など「よい言葉」をかけると美しい雪花状の結晶ができ、「ばかやろう」や「戦争」など「悪い言葉」をかけると汚い結晶ができると主張しする本が、写真つきで出版され、20万部のベストセラーになったというものである。言葉のかけ方は「紙に言葉を書いて、水を入れたビンに貼る(この際、水から「見える」ように文字の書かれた面を内側にして貼る)」あるいは「水のはいったビンに向かって声をかける」などである。また、水を入れたビンに「音楽を聴かせる」と音楽の種類によって結晶形が変わると主張されている。このトンデモを信じかけた方がおられるなら、下記の記事(たいへん良い記事だと思う)をよくお読みいただきたい。
http://www.gakushuin.ac.jp/~881791/fs/
なお、この件については、水の入ったビンに "Shine!" と書いた紙を貼ったらどうなるか、と指摘した人がいて、これには大笑いしてしまった。英語では「輝け!」という意味だし、2ちゃんねる用語だと「氏ね!」という意味になるからだ(笑)。
以上は主に疑似科学の話で、ことに最後のものは陰謀論とも関係ない単なる笑い話だが、人文・社会科学の領域に属する事項についても、陰謀論やトンデモは後を絶たない、というより自然科学に関係するもののように誰にでも分かるトンデモの否定を行うことが容易ではないので、陰謀論は百花繚乱の観を呈している。
たとえば、アメリカがグローバリズムを日本に押し付けようとしてきたことは紛れもない事実だと思うし、それがアメリカの国益にかなうという動機に発していることも議論の余地はないと思うが、何でもかんでも「アメリカの陰謀」に結びつけてしまうのは危険な傾向だと思う。この傾向は、関岡英之の著書を金科玉条のようにありがたがっている人たちに特に顕著で、「反郵政民営化原理主義」あるいは「反年次改革要望書原理主義」とでも称するべきものであると私は考えている。何度も書くように、そこでは関岡英之の立てた仮説が「ドグマ」(教義)と化してしまっている。関岡の指摘自体は評価に値すると思うのだが、それが教条主義化してしまっているのが残念なところである。竹中平蔵はアメリカのエージェントなんかではなく、単なるアメリカかぶれの四流経済学者であり、われわれはアメリカの脅威におびえるより、竹中ごときにダマされる日本人の民度の低さを、それこそどげんかせんといかんと思う。
いずれにせよ、当ブログは新自由主義とも闘うが、「トンデモ」や「陰謀論」とも闘わなければならないと思う。「トンデモ」や「陰謀論」はポピュリズムに乗りやすい俗論の代表的なものであり、ポピュリズムはファシズムへの道を開くものであると当ブログは考えるからである。
[追記] (2008.2.29)
当エントリにコメントされる方は、下記URLの記事をよくお読みください。
http://caprice.blog63.fc2.com/blog-entry-575.html
↓ランキング参戦中です。クリックお願いします。

- 関連記事
-
- 陰謀論や疑似科学になびき、極右と手を組んでも良いのか? (2008/07/15)
- 「9・11陰謀論」は「日本国憲法の復権」に水を差さないか (2008/05/07)
- ネットに横行する「トンデモ」や「陰謀論」を批判する (2007/12/23)
>「気づいて」 くださいとばかりに紹介していた軽率なブログがあった。
そう言って、Kojitakenさんも紹介して
「師」まつてるんではないですか?!
ぷふふ。「ミイラ捕りが・・。」
そういえば、うちの奥が子どもの頃『ピラミッドパワー』っていうのが流行ってて、一辺が2-30CMの骨組みだけの正四面体かな、その中に水の入ったコップを置いたり、鉛筆を置いたりしたら・・(後は御想像に・・)。
まあ、ルーブル博物館前にもガラスのピラミッドを据えて悦んでますから、
世もスエってことで、サル誇示が勝っちゃうんでしょうね。
でも、そういった『不合理な儀式』の共有こそが宗教的絆を深めますからね。軍隊でも不可能な命令でへとへとにさせて、『忠実な兵士』を養成する。
国家の為に『死なせる』とは、そういう訓練(洗脳)に支えられてますね。「笑顔のファシズム」っていう概念もありましたね。
ここらのバランスの妙は、ヤクザの方が長けてるし、学者やインテリはどうも理屈っぽくてすましてて冷たいって思われがちやし。
一緒に飲みに行ったりしたら、そうでもないこと分かるんですけどね・・。
雑談っぽくなっちゃた?
2007.12.23 10:40 URL | 三介 #CRE.7pXc [ 編集 ]
TBありがとうございました.なんか久しぶりですね.
『筋の通らない味方』
なるほど,良くわかる表現です.いつの世になっても,玉石混交,味噌と糞,を峻別する高度な知性が不要になることはないのですね.
今まで素朴に思っていた(信じていた)ことがあります.我々(といっても良いと信じますが)は,反新自由主義や反ファシズムなどを目指すわけなんですが,新自由主義や軍国主義志向の人たちにもその考えを広めていく必要があります.その場合,すでに『反』の立場にある人たちは『距離』が近いわけですね.
ですから,『筋の通らぬ味方』であっても切り捨てるのではなく粘り強く対話を試みる姿勢が必要なのではないか,と強く思っていたのです.ちょっとその信念は今揺らいでますけどね.
ただし,悪意ある発信者や悪意あるプロモーターたちは金儲けが目的だと革新しています.そういう連中(きくちゆみさんなど)は『筋の通らぬ味方』ですらありません.
2007.12.23 12:07 URL | アルバイシンの丘 #nberzqPE [ 編集 ]
こんにちは。
トラックバック、ありがとうございます。
ああああ、それにしても「水からの伝言」って...
(きゃあああああって、感じ...)
くだんのかた、「核実験でバン・アレン帯が2重になった」、
なんて言っているウェブログを、好意的に紹介していたりして、
最近とみにやばくなってるなとは、思っていたけれど...
これは、さんざん議論されつくした感じだし、
もう終わったかと思ったけれど、まだまだ信じているかた、
いっぱいいらっしゃるのね...
あと、わたしのウェブログのご紹介、またまたどうもです。
(くだんのコメント欄、まだしつこく書き込まれてますよ。(笑))
9.11同時テロの自作自演説は、「水伝」よりは、
ずっとローカルだけど、その特定の言論空間にかぎっては、
蔓延が拡大傾向にあって、まだまだ「現役」ですね。
2007.12.23 12:44 URL | たんぽぽ #ZiqE0vWU [ 編集 ]
ここで紹介・批判されているトンデモ陰謀論などとはやや質が異なるものかもしれませんが、田中宇氏の主張する「隠れ多極化勢力」なる存在などは、どうとらえればよいのでしょうかね? 私は眉唾ものだと思っていますが…
2007.12.23 14:42 URL | ぴぐう #- [ 編集 ]
こんにちは
たぶん、こちらへのコメントは初めてだろうと思います。
結局のところ、こういう現象は社会科学的な常識や教養が欠けたままに、単純な正義感だけで突っ走る人が増えているということに原因があるように思います。
かつての左翼はそれなりに、そういう視点を持ち常識があったものですが、左翼の政治的衰退とともに、そのような常識すら共有されなくなってきたという感があります。
地震兵器云々の話にしても、現代の先端科学がどれだけの広い裾野と協力の上に成り立っているかを考えれば、別に科学的知識などなくても「ありえねー」と思えるはずでしょう。こういう「超兵器」の存在を信じこむのも、陰謀論と根は一緒ですね。
2007.12.23 17:05 URL | かつ #- [ 編集 ]
911自作自演論の否定説(=アラブ人主犯説)について、政治論と技術論があります。
政治的な否定説は「アメリカ政府が自国民を虐殺するわけがない、しかもあんなずさんな手段で・・」という感じでしょうか。
イラク戦争(大量破壊兵器を口実)や電子選挙なる不正選挙を見れば分かるように、アメリカ政府はそのような暴挙をすることは否定でません。また、将来嘘がばれてもかまわない、とする杜撰な側面もあります。
つまり911自作自演説は政治論では否定は不可能です。
だから、911自作自演説とアラブ人主犯説、どちらが正しいか、技術論で論争するべきなんです。
しかし、911自作自演否定説(=アラブ人主犯説)側は、「911自作自演論は陰謀論だから間違っている」、という政治論に終始しています・。
現在、根拠の薄い陰謀論が増えたのは、911自作自演説と関係は深いのは間違いないですね。アメリカ政府に対する信頼が消滅し、「アメリカ政府は何でもやりかねない。過去も将来も・・」という思いが広がり、それで、あらゆる憶測が蔓延した、という感じでしょうか。
2007.12.23 18:11 URL | ねこ #mQop/nM. [ 編集 ]
分けるべきは「陰謀論である」か「陰謀論ではない」か、ではなく、「根拠が示されている」か「根拠が示されてない」か、ではないですか?。
911については、幸いビデオや地震データが残っており、また多くの状況的な事柄もあります。
そのデータをどう解釈するかによって、爆破説(≒自作自演説)と、火災説(≒アラブ人主犯説)に、分かれます。政治論(陰謀論だから間違いだ、という種類の論争)は不要で、技術的に論争するべきなんです。
「HAARP 気象経兵器・地震兵器」説は証拠が示されてない。彼らは証拠を集めて論文なり報告書にして説明しようとしてない。だから相手にする必要はない、と考えればいいです。
個人的には、HAARPについて、次のように考えます。
・オーロラ観測施設にしては大掛かりすぎるし、軍関係施設でもあるので、公式の説明は間違っている。
・気象や地震を制御するには出力が低すぎる。
・仮に十分な出力があったら、離れた地域を気象変動させるほど熱っするわけなので、発電所などの施設があるアラスカはもっと熱せされる。アラスカで気象変動おきまくるはず。(一体、いくつの発電所が必要なんだろうか・・)
・通信妨害施設、というのが正体では?
2007.12.23 18:28 URL | ねこ #mQop/nM. [ 編集 ]
「陰謀論」の根拠とされている事実について、反駁可能なことであれば確かに反駁すべきでしょうね。
ただ、あれだけの事件ですから、いろいろな点で解明し得ない謎というのは、どうしても残るでしょう。
それから、事件の経過の中で謎と言われていることの中には、単なる偶然の符合にすぎないと思われるようなものもあります。
「陰謀論」というものは、現実には具体的で明確な「根拠」というより、むしろそのような「偶然の一致」や「結果的影響」を、故意にもとづく計画、目的であったかのように解釈したり、「未解明の謎」を「政府による隠蔽」などと呼ぶことで成り立っています。
こういったことは、そもそも「反駁不可能」なことです。
ですから、根本的には、そのような陰謀が現実に成立しうるのか(単なる可能性としてではなく)という批判は欠かせないと思います。
アメリカ政府に対する信頼感が揺らいでいるところに、「陰謀説」が受け入れやすい素地があるというのは分かりますが、原則的な線というのは守るべきじゃないでしょうか。
2007.12.23 19:29 URL | かつ #- [ 編集 ]
トラックバックを見ていると、911アラブ人主犯説側は、技術論を避け政治論に終始している印象があります。心理的な不快感・拒絶がありますね・・。
911自作自演論への警戒は、「(日本の)リベラル」がこの件で崩壊する危険性に対する警戒、という仮説を立ててみました。
911自作自演が正しいとすると、アメリカの権力構造が出鱈目だった。軍・CIAなどの政府組織は自国民を大虐殺するほど、とてつもなく腐敗していたことを意味します。
(日本の)リベラルには、アメリカの民主主義、あるいは世界秩序に対する信頼感、あるいは「あえて信頼する」という前提があったのでしょう。この前提が崩壊するとリベラルも崩壊する。大規模な思想的な再編成が起きてしまう。これに対する警戒心なんでしょうかね。
新自由主義批判によって右派も崩壊したし(保守なら新自由主義を支持しろ、のような脅しが通用しなくなった)、「一枚岩の思想集団としてのリベラル」は不要でしょう。
2007.12.23 19:37 URL | ねこ #mQop/nM. [ 編集 ]
すみません。ちょっと続きです。
「事実」の誤解によって、「陰謀説」に傾いている人には、技術的な解明も重要でしょう。
ただ同時に「陰謀論」が意味するところ、そもそも「陰謀」の成立に必要な条件はなにか、などをあまり深く考えずに、「陰謀説」を受け入れているような人たちも多いように見えます。
前に指摘したように、技術的な解明などには限界があります。そういった安易に「陰謀論」に傾いている人たちに対しては、やはりねこさんがおっしゃる「政治論」(私ならむしろ「原則論」と言いますが)的な批判も結構有効なのではないかと思います。
2007.12.23 19:39 URL | かつ #- [ 編集 ]
アメリカ政府に対する「信頼」の問題ではなく、空想ではない「現実的な可能性」の問題だと思います。政府にしても軍にしても、単に命令を下す大統領や高官だけで機能するものではありませんよね。
それから「一枚岩の思想集団としてのリベラル」なんてものは、最初から存在していないし、そのような必要もないと思います。
2007.12.23 19:56 URL | かつ #- [ 編集 ]
「他国民を嘘の根拠で虐殺するアメリカ政府」
「自国民を嘘の根拠で虐殺するアメリカ政府」
この両者は紙一重だけど、前者は認めても、後者は認めたくない理由がなんかあるのでしょう。本当は前者も認めたくないのでは?
思ったけど、リベラルの一部(世界市民主義者)にはイラク戦争でも心理的な葛藤があったのかもしれない。あの「民主主義のアメリカ政府」「世界秩序の体現者」が、嘘の報告を元に虐殺戦争をしてしまった。この事実はリベラル(の中の世界市民主義者)の足元を弱くした、とも考えられるので。
ランキング上位の右派ブログがアメリカを応援しまくった。これはリベラルを救済したのだけど。リベラル(の一部)としては複雑な感情でしょう。
イラク戦争では、ランキング上位の右派ブログが「世界市民的な意見を主張」して、リベラルブログが「民族主義的な意見を主張」した、というわけなので。
リベラル内部の「世界市民主義者」は困惑しているでしょうね。リベラル内部にも民族主義者は困惑してないでしょうけど。
2007.12.23 19:56 URL | ねこ #mQop/nM. [ 編集 ]
うーん、ちょっと連投になりますが。
「他国民を嘘の根拠で虐殺するアメリカ政府」
「自国民を嘘の根拠で虐殺するアメリカ政府」
前者は愛国心を鼓吹することで可能になります。
しかし、後者はどのような根拠で可能になるのでしょうか。
あの日のビルに集まっていたのは、すべて「非国民だから攻撃しろ!」とでも、誰かに命令したのでしょうか。
そのように命じられて、そのとおりに誰かが実行したのでしょうか。それはありえないことだと思います。
2007.12.23 20:05 URL | かつ #- [ 編集 ]
ああ、かつさん、熱くなってる?!
その分では、M1グランプリ、観てませんね?
「ゾーン」の物理学者気味ですよ。文学者といううよりも・・。
今晩は、KOJIさん。
TB出来ないので、リンクはりますね。
2007.12.23 23:43 URL | 三介 #CRE.7pXc [ 編集 ]
あちゃあ、ハル前に送ってしもた↑。
http://blogs.dion.ne.jp/ivanat/archives/6610020.html
http://blogs.dion.ne.jp/ivanat/archives/6609576.html
PS
ねこさん、うちにも遊びに来てね。
ほなまた~。
2007.12.23 23:45 URL | 三介 #CRE.7pXc [ 編集 ]
占いババァやスピリチュアルデブがレギュラー番組を持ってたりする現状ですから「トンデモ」は笑えない状況かと。
オウム真理教の影響でUFOやらその手の番組は影をひそめた・・・とのことですが喉物と過ぎれば、ですね。
2007.12.24 08:26 URL | 名無しさん #SFo5/nok [ 編集 ]
kojitaken さん、こんにちは。
ひとつ提案があるのですが・・・。
> 竹中平蔵はアメリカのエージェントなんかではなく、単なるアメリカかぶれの四流経済学者であり、われわれはアメリカの脅威におびえるより、竹中ごときにダマされる日本人の民度の低さを、それこそどげんかせんといかんと思う。
「竹中平蔵」のところから、竹中氏本人のホームページにリンクを張られてはいかがでしょうか?
そうすれば、竹中平蔵氏に意見が伝わる可能性が飛躍的に高まりますし、ブログ読者にとっても親切です。
ちなみに弊ブログ(喜八ログ)では政治家・著名人の批判を行なったときは、できるだけ相手側のHPにリンクを張るようにしております。
2007.12.24 10:24 URL | 喜八 #WE/hy34. [ 編集 ]
私自身は、“911=陰謀”と最初から受け取っていたわけではありません。それよりも911にまつわる米国政府の説明が整合性がとれない部分が多々あるということで、何かあるのではないかと思っています。
それが即陰謀とは思っていませんが。
2007.12.26 13:19 URL | 911は? #PefwKnF. [ 編集 ]
科学的視点を欠いた文型的思考だと
ただ自分が信じたい方向に
すぐに流れていく。
どうやらなぜ
「事実じゃないことの何がいけないのか?」
まず今の世の中この説明からしないといけないようです。
非常に疲れます。
2007.12.27 00:54 URL | M-END (KY改め) #z7Xcv.4o [ 編集 ]
>M-ENDさん,こんにちは
「文型」→「文系」ね.ヾ(^^;)
最近は「文系」学部の名前がわやくちゃになっていて,信者のお孫さんに習ってる科目を聴いたら,一体これらはどういう体系で繋がっているのだろうか,と疑問に思ってしまいました.
何だか,論理を重視する法学部や神学部以外の「文系」の学生さんは,授業料を払って大卒の免状をもらうために大学へ通ってるのでは,と思ったりもします.
自分のことを思い出すと,必須科目がほとんどのため,クリスマスに洗礼を受けられなくて,20日に洗礼を受けました(当然洗礼名はルカ).土日や大晦日の当直も当たり前でしたけど.(^^;)
そういうハードな世界が理解できない暇な人たちは,無理に説明すると裁判を吹っ掛けてきたりするから,無視した方がよい場合もあります.(朝日新聞のコラムにも航空機内で酔っぱらいが額から血を吹いていて,肝心の外科医たちは無視していたという下らない例が出てました)
>911は?さん,こんにちは
要するにあなたは「陰謀」という単語の定義をここでごたごたやりたいのでしょうか.
何だか,ネットゴキみたいな印象を受けます.もう少し具体的に文章を書きましょう.
2007.12.27 13:16 URL | kaetzchen #HfMzn2gY [ 編集 ]
事実と異なる事を書き連ねるこのブログにもの申す。
事実を探求すると911はある種の陰謀論に合致する。他のくだらない陰謀論と同じ扱いで葬られようとしているが、事実を調べる人々には真実は既に見えている。
またG八分やY八分は実在する事は、以前某掲示板AがY八分にあっていて、Yからは検索出来ず、Gからは一番上に出てきた事実から確認済みの真実である。ただし、Gではフィルターを解除するオプションも有るので八分を嫌うなら危険と隣りあわせの検索を試みるのも手である。
多分このブログでこのコメントは承認できないであろう。何故なら真実を知られてしまっては困る者による運営であろうから。
既に真実は知れ渡りはじめている。
2008.01.13 06:12 URL | 通りすがりの… #JsSVikok [ 編集 ]
私は、「9・11自作自演説」を当然の前提とした議論を批判しているのであって(これを「陰謀論」と言っている)、「9・11自作自演説」の正否については何も書いていません。そこを読み違えないでください。
もちろん、「自作自演説」は眉唾だろうとは思っていますが。
2008.01.13 11:31 URL | kojitaken #e51DOZcs [ 編集 ]
何がとんでもないだよ。権力側が考えるのは、正に、この正式な科学理論であって、
似非唯物科学理論ではない。つまり共産主義科学理論であると。
貴方がたが、話をしているのが似非科学理論であって、古典的なニュートン、デカルト、カント等の本を読めば、霊体について真面目に考えているし、宇宙船の話や、宗教について真面目に論じているが、それを読ませないようにしたのが、マルクス主義が出てきた以降の話で、それでも超心理学等にも、国際連合の中でも、真面目にこの問題を考えている人はいる。撮影をしているし、どこが似非科学か理解しにくいが。あなた方が、科学実験を行って、証拠だといっている内容だけでもm」よく見えば、違う事は一目瞭然の内容を同じだと言っているのが偽装工作であって、単なる似非科学に違いない。
本当に虚心なく自分の良心で調べればわかる内容を、偽装工作を行っている似非科学者の理論をそのまま鵜呑みにして真面目に良心的な科学者を似非科学者といっている事自体が詐欺者だと気づくべきだと
唯物理論者、宗教を認めない人であって基本的に左翼であるが。これもここの偽装工作であるが
権力者こそ、社会正義を実現をさせる為に、霊体の証言、異星人の証言等も真面目に検討して、隠れた悪も一掃させて社会正義に
実現させるのが、、権力者の仕事でしょう。
昔から祭政も基づいて政治の仕事を行っているが。
貴方は、自分自身が左翼だと早く気づくべきだね。
2008.01.14 14:54 URL | 忍 #gzTvbkRc [ 編集 ]
↑ とんでもだー
2008.01.14 17:50 URL | かつ #- [ 編集 ]
かつさん、
晒し上げしときました(笑)
http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20080114/1200300877
2008.01.14 18:16 URL | kojitaken #e51DOZcs [ 編集 ]
>携帯電話2台の電磁波で65分あれば、ゆで卵ができます。
なるほど。
しかし、元ねたにはちゃんと
>Editor's note: The article was published just for fun.(ただの冗談だ)
と書いてありますね、あらら。
どうして、この人たちは、自分でちゃんと確かめるという、簡単な手間を惜しむのでしょう。
ニュートンが霊媒術にこっていたのは有名な話だし、カントのことはスウェーデンボリについての論文「視霊者の夢」を指しているんでしょうが、これはちゃんと全集にも入っていて、その気になれば誰でも読めるでしょうに。
別に秘密でもなんでもないことを、さも自分だけが知っているかのように持ち出して大騒ぎするのも、この人たちの特徴ですね。
2008.01.14 19:43 URL | かつ #- [ 編集 ]
かつさん,お久しぶり.
こういうトンデモを「さも自分だけが知っているかのように持ち出す」人々の特徴として,大学教育(つまり科学史の教科書)で基礎から科学哲学や科学論など,科学史を習ってなく,そのへんのコンビニで売ってるペーパーバックあたりで知ったかぶりをしている,という傾向が見られます.
私も驚いたのですけど,以前からコンビニにこの手の本が並んでいるのに脅威を覚えています.同じことは日本史や世界史にも言えますけどね.
2008.01.15 17:04 URL | kaetzchen #HfMzn2gY [ 編集 ]
「9・11自作自演説」というからおかしく
なるんじゃないか。
アメリカやブリュッセルでもデモが
おきているけど、合言葉はInside Job。
「内部犯行」だね。9.11を内部犯行だと
言っている人達は「UFOファン」でもなければ「心霊・超能力信者」でもなければ
オカルト雑誌ムーの読者みたいな人ではないよ。欧米でも元米軍情報機関司令官、元国総省次官補、元国家安全保障局(NSA)幹部メンバー、中佐・博士、少佐、軍人、元米軍パイロット、ベテラン諜報員、科学者、技術者、建築家の方が非常に多い。
トンデモと一括するだけでは傲慢だね。
2008.02.10 22:56 URL | peko #vyEkMnuQ [ 編集 ]
内部犯行を自作自演というのではないですか。
2008.02.18 02:10 URL | 名無し #kzSLSZXc [ 編集 ]
CFR抗議集会の動画についてはどのように扱っていらっしゃるのですか。ここでは、
「911は自作自演だ!」
「911はCFRの仕業だ!」
と口々に声を上げていてCFR職員が何一つ反論していませんよ。911が自作自演と承知しているから黙るしかなく、抗議に対して反論できないのではないのでしょうか。
2008.02.18 15:02 URL | 名無し #kzSLSZXc [ 編集 ]
>911が自作自演と承知しているから
>黙るしかなく、抗議に対して反論でき
>ないのではないのでしょうか。
正にその通りだろうな。
2008.02.18 20:41 URL | peko #vyEkMnuQ [ 編集 ]
>名無しさん、pekoさん、
911について、印象論の議論は良くないです。
せっかくビデオとか検証者とか説明シナリオとか沢山あるのだから。ちょっとGoogle検索するだけで本当にたくさん。
1週間みっちり読んでから議論に参加してください。
技術のことが分からないなら、参加しないでほしい。
2008.02.18 21:25 URL | ねこ #mQop/nM. [ 編集 ]
この度、欧州議会に招かれた藤田幸久氏の、1月10日国会答弁については如何でしょうか。国会中継の日本語のみならず、英語、フランス語、スペイン語に翻訳されています。今や、藤田幸久氏は世界から注目されています。
2008.02.19 21:06 URL | 名無し #kzSLSZXc [ 編集 ]
イタリアの元大統領も暴露しましたし911が内部犯行だったのは常識
「911は自作自演」イタリアの元首相フランチェスコ・コッシガ
http://www.asyura2.com/07/war98/msg/514.html
2008.02.20 23:32 URL | 名無し #DEZodXRw [ 編集 ]
公式説を信じていらっしゃるという理解でよいのですか。公式説の根拠が一切示されていないにもかかわらず。それなのに「トンデモ」扱いするのは何故ですか。
2008.02.21 09:09 URL | 名無し #DGaJ37a2 [ 編集 ]
藤田幸久氏は、きちんと質問趣意書を提出しました。そして、的を得ない返答をされています。再び質問するといっていましたが、今度は欧州議会に招聘されたのですね。
週刊文春の1月24日号は、藤田幸久氏を貶める記事という指摘がありますが如何でしょうか。
2008.02.21 09:14 URL | 名無し #uVD9RbYE [ 編集 ]
先の2つのコメントに関連するURLです。これのリンク先も御覧ください。文春によると、藤田幸久氏は「陰謀論」を踏襲したということですが、欧州議会に招聘されるような方が陰謀論を述べますでしょうか。真相論といったほうがよいのではないでしょうか。
http://asyura2.com/08/wara1/msg/248.html
2008.02.21 22:19 URL | 名無し #DEZodXRw [ 編集 ]
>>名無しさん。
あまり権威に頼らないでください。
むしろ、コンクリートや鉄骨の比熱とか、ビルの重量とか、部材の飛距離・エネルギー・初速度とか、手計算できるようにしたほうが良いです。
もちろん厳密な計算は無理ですが、論者(肩書だけは立派な連中)が大ウソを言っているかどうか位は判断できるでしょう。
>欧州議会に招聘されるような方が陰謀論を述べますでしょうか。真相論といったほうがよいのではないでしょうか。
そうそうそう言えば○○だ、というくらいにしてほしいです。
2008.02.21 23:28 URL | ねこ #mQop/nM. [ 編集 ]
管理人よりお知らせとお願いです。
今後コメントをしたい方は、下記URLの記事をよくお読みいただいた上で、投稿してください。http://caprice.blog63.fc2.com/blog-entry-575.html
よろしくお願いいたします。
2008.02.29 19:23 URL | kojitaken #e51DOZcs [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
2015.08.12 06:31 | # [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://caprice.blog63.fc2.com/tb.php/532-6bcd1af5
情報操作ニヒッカケラレズ、加担セズ、ソンナ自分ニ私ハナリタイ。野望或ハ無謀
2007.12.20.18:00ころ 自分の耳に 心地よく 胸にすとんと 入る話
2007.12.23 12:41 | 多文化・多民族・多国籍社会で「人として」
「9.11の謎」と「陰謀論の罠」
鳴澤宗男氏の「9.11の謎」と奥菜秀次氏の「陰謀論の罠」を読んだ。 9.11陰謀
2007.12.25 05:23 | 思索と感動の日々