fc2ブログ

きまぐれな日々

数日前になるが、年金問題について、東京新聞は次のように報じた。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2007112202066326.html

舛添厚労相 5000万件『数%不明も』 年金記録 名寄せ作業で

 舛添要一厚生労働相は二十一日の記者会見で、基礎年金番号に統合されず、宙に浮いた年金記録五千万件の名寄せ作業について「不可抗力で神様がやってもできないのが出てくる可能性がある」と述べ、最後まで持ち主が見つからない記録が発生する可能性が高いことを重ねて強調した。

 政府は、来年三月までに五千万件の名寄せ作業を終える方針を掲げているが、舛添氏は「数%(持ち主が)見つからないのが出てくる可能性がある。来年三月末になると、全部ばら色の世界になるという誤解を与えたきらいがある」と述べた。

 舛添氏や安倍晋三前首相は「最後の一人まで(持ち主を特定し)年金を支払う」などと繰り返してきた。

(東京新聞 2007年11月22日 朝刊より)

もうはるか昔のことのような錯覚に陥るが、年金問題は紛れもなく今夏の参院選の争点だった。

東京新聞の記事にもあるように、前首相・安倍晋三は、来年3月までに5千件の名寄せ作業を終えると明言した。そして、「最後の1人まで年金を支払う」と強調した。

その公約の実行可能性について、民主党の長妻昭らが呈した疑問に対し、自民党の議員たちは皆、「総理がやると仰ってるんですよ」と声を張り上げた。

それも、今となっては空しい。

記事にもあるように、舛添は白旗を掲げた。もうとっくに辞任してしまって、うつ病に臥せっている前総理のこととはいえ、安倍晋三が嘘をついていたことがこれで確定した。もちろん、現厚労相の舛添も安倍同様の大嘘つきだ。

自民党の総理大臣は、平気で嘘をつく。このことは頭に入れておいた方が良いと思う。野党第一党の民主党も問題含みの政党ではあるが、こと年金問題に関しては、切り札・長妻昭を擁している民主党の方が信ずるに足るだろう。そういえば自民党にも、大村秀章という切り札がいたはずだが、彼は今、いったい何をやっているのだろうか?


#この記事は、「トラックバックピープル・自民党」 および 「トラックバックピープル・安倍晋三」 にトラックバックしています。ここにTBされている他の自民党および安倍晋三関係の記事も、どうかご覧下さい。

↓ランキング参戦中です。クリックお願いします。
FC2ブログランキング

関連記事
スポンサーサイト



この話、大きい話題にならなかったですね。参院選での最大の争点に関しての、重大な公約違反なのに。大村秀章さん(や片山さつきさん)、テレビに出るたびに、評判を落としていると思うのですが、まだ、懲りずに、テレビ出演し続けてますね。いろんな意味で、自民党は、末期症状です。

2007.11.27 10:39 URL | T #/2CD/BNk [ 編集 ]

公約違反というものが、ここまで軽く扱われるメディアには明らかに恣意的な何かがあると思います。"嘘つき"だけですむ問題ではなく現在も支給されるべき年金を手に出来ない人々がいるのですから、財産権どころか生存権の侵害に関わる事をこんなに軽く扱うことには怒りを感じます。

2007.11.27 13:48 URL | Nakedmikan #YzsZgp7A [ 編集 ]

与党自民党は、責任を取って、不明になった年金を最後の一人にまで、自分達の歳費でまかなって払いなさい、と言いたいが、今頃、
>「数%(持ち主が)見つからないのが出てくる可能性がある。来年三月末になると、全部ばら色の世界になるという誤解を与えたきらいがある」

こんなこと言って、もうとっくに不可能だったわかっていたことではないですか。
政治家ってウソつきでないと、やってられないのです。
こんな政権がまだ存続している、と言うこと自体、世界の「非常識」です。

2007.11.29 13:52 URL | 非戦 #tRWV4pAU [ 編集 ]













管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://caprice.blog63.fc2.com/tb.php/511-1a14d60a