fc2ブログ

きまぐれな日々

第21回参議院議員通常選挙の開票が始まった。

NHKの出口調査では、各党の議席数予測は以下のようになっている。

自民党 31?43議席
公明党 8?12議席
民主党 55?65議席
共産党 2?6議席
社民党 1?2議席
国民新党 1?2議席
新党日本 0?1議席

とりあえず、与党の惨敗は確実だ。四国では既に4県とも野党候補に当確が出て、自民党は全滅した。東北の一人区も同様だ。そして、注目の岡山でも、自民党参院幹事長の片山虎之助がどうやら落選しそうだ。

こんな惨敗の見通しにもかかわらず、安倍晋三首相は「どんな結果になっても辞めない」と言明した(TBSテレビより)。

9年前の参院選で自民党が大敗した時、潔く辞職した故橋本龍太郎首相(当時)とはえらい違いである。安倍とは、どこまで恥知らずの男なのか。

[追記]
各党の獲得議席は下記の通り。

自民党 37議席
公明党 9議席
民主党 60議席
共産党 3議席
社民党 2議席
国民新党 2議席
新党日本 1議席
無所属 7議席


↓ランキング参戦中です。クリックお願いします。
FC2ブログランキング

関連記事
スポンサーサイト



kojitakenさん、長い間、お疲れ様でした。
ようやく一区切りつきましたね。
2005年の9月11日のあの日のショックから、今日この日が来ることを、どれだけ心待ちにしていたか、私ちょっと泣きそうになりました。(このHN、封印していたけれど、今このときだけ復活させました。)

仕事をしながらこれだけの記事を書き続けることは、よほどの信念がないとできることではありませんよね。
本当にありがとうございました。

まだすべて結果が出たわけじゃないけど、・・・・とりあえず

\(~o~)/ \(~o~)/ \(~o~)/

2007.07.29 21:17 URL | pirikara710 #pqibxaJs [ 編集 ]

リベンジできましたね。
kojitakenさんとそのAbEnd仲間のおかげです。
ご苦労様でした。すこし休息してくださいね。

改憲させないよう、少数政党が生き残れるようにも、これからも、見ていきましょう。

民主党への政権交代の可能性が出てきたのに、アベはまだその認識がなくて、首相の座にしがみついているのかしら。みっともないですね。

2007.07.30 00:22 URL | 非戦 #tRWV4pAU [ 編集 ]

kojitakenさん、お疲れ様でした。

結果は野党の大勝利でした。
『政治が悪いというが、選んだのは国民だから、偉そうなことを言うな。』と言い放った片山虎が落選したのには、快哉を叫びたいですね。

まずは、万歳三唱です。

しかし、丸川が通ってしまいました。
なんなんでしょうね?
これが大衆民主主義なのでしょうが。。。

大阪では、当方の予想通りの展開でした。
kojitakenさんの投票指針に沿って、死票とならないために今回は共産に入れましたが、あと一歩及ばず、残念でなりません。

今後も安倍政権の監視、民主党の動きに注意が必要ですね。
kojitakenさん、今後も力強いメッセージ、お願いします。

2007.07.30 00:46 URL | ossann #XN01D24I [ 編集 ]

 やっぱり、安倍は「無知無恥」しているんですよ。これで向こう6年間は自民党案での改憲は不可能なわけで、戦後レジームの脱却の目玉の改憲はできなくなりました。
 AbEndはまだ続くことになりましたが、今後ともよろしくお願いします。

2007.07.30 05:21 URL | 眠り猫 #2eH89A.o [ 編集 ]













管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://caprice.blog63.fc2.com/tb.php/414-83669691

「サンケイ」の辞書に民主主義なし
「サンケイ」の辞書に民主主義なし

2007.07.31 13:53 | イタい権力ヨイショ新聞「産経」のイタい記事