前宮城県知事の浅野史郎氏については、民主党の推薦を得ての出馬は辞退、市民からの応援を得ての出馬については、今日行われる会で、方向性が明らかになるかもしれないと、鳩山氏は言っていた。
その会とは、寺町ともまささんのブログ「てらまち・ねっと」の下記記事に紹介されているものだろうと思うので、お知らせする。
(下記URLをクリックするとリンク先に飛びます)
http://blog.goo.ne.jp/teramachi-t/e/064f715f672460fa72a03c4263819954
他のソースからの情報とも合わせて、会場、時間およびアクセスに関する情報を下記に示す。
日時:2月25日(日)午後6時半?8時
場所:八重洲 富士屋ホテル 2階 桜の間 (定員300人以上)
東京都中央区八重洲2-9-1 電話03-3273-2111
参加費: 無料(どなたでもご参加いただけます)
主催:「浅野さんのハートに火をつける会」
アクセス:
電車/JR東京駅下車徒歩5分
地下鉄有楽町線銀座一丁目駅下車徒歩2分
首都高速宝町ランプ出口より5分
車/ 首都高速道路?京橋IC?東京駅方面へ
外堀通り沿い5分、パーキングあり(1,000円/日)
この会には、浅野史郎さんご自身の出席も得られそうな状況だそうだ。
私自身は地方在住で、このところ多忙でもあり、会への参加はおろか、都知事選をめぐる情報さえ十分フォローできていない状況だが、石原の三選を阻止する上で、浅野さんは非常に有力な候補であり、是非都知事選に出馬していただきたいと考えている。
↓ランキング参戦中です。クリックお願いします。

- 関連記事
-
- 白猫でも黒猫でも、ねずみを捕るのが良い猫である (2007/03/02)
- 浅野史郎氏が東京都知事選に出馬の意向固める (2007/03/01)
- 浅野史郎さんを東京都知事にしよう! (2007/02/25)
こんにちは、コメントするのは久しぶりかな?
浅野さん、出て欲しいです、らくちんランプさんにも書きましたけど、今の治安管理強化優先の風潮は、浅野さんらが築きあげた「情報公開」市民が行政をチェックする成果を無にしてしまう危険度の高いものと思えます。
ここで踏み止まらんとズルズル社会は劣化してしまう。マクロの経済指標しか見ないハチャめちゃな政治の横行。呑み屋談義と見まがうような発言を連発する無責任な政治家がやたら目立つ寒さ。会計ルールを守れない最高裁の悪しき契約慣行。
これ以上悪化すると、闇の世界はもっと広がる。治安強化している尻から、犯罪的な素地の培養をしているようなものですから・。
ま、バブルの頃も色々ありましたけど、もっと広く深くなっている。
怖れず正視すること、それしか、治療法はないはず。
ではでは。
2007.02.25 14:19 URL | 三介 #CRE.7pXc [ 編集 ]
菅代表代行も、慶応アダルトビデオ大学に取り込まれた浅野氏も、太陽が西から昇っても都知事選には出ないそうです。民主党も自民党もウラでは談合しています。そもそも都知事選に勝つ気など民主党にはないのです。確かに、菅さんは菅さんの子供に国会議員を継がせるまで議員の椅子に居座っているつもりなのです。もともと民主党は政権につく気すらないのですから、このまま自民党にポストや勲章をもらって栄耀栄華を送らせてもらうことになるでしょう。日本には健全な野党がないので、犯罪政府は新井泉さんを強制的に檻に閉じ込めて何でも彼に押しつけたのです。犯罪政府に強制的に人生を踏みにじられて殺された新井泉さんがかわいそうです。
2007.02.27 04:23 URL | 麻子 #- [ 編集 ]
石原知事が駄目なのは良く分かりますが、浅野さんがが都知事になんかなったら、都民はさらに大恥をかくことになります。
浅野さんは、宮城県から放り出された人ですよ。
彼の仕事を目の当たりに体験してきた宮城県民の多くは、都知事選の動きを冷ややかに見ています。
彼の宮城県知事時代の別名は「代表取締役総務部長」。
決定権はあるけど、得意な仕事は組織内の庶務管理だけ。
重箱の隅を突くようなことにうつつを抜かし、県知事としての戦略的な仕事は全くしませんでした。
しかも、実際に会って話をすると態度は横柄。人を見下したような対応をされて不愉快な思いをした県民が沢山います。
都民のみなさん、浅野さんを応援するのは止めときなさい。
これが率直な思いです。
2007.03.02 03:15 URL | 宮城より #YYm8/9qM [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://caprice.blog63.fc2.com/tb.php/264-8eebb648
昨日の「浅野史郎さんのハートに火をつけよう」集会に行けなかった人のためにYou Tube映像です。
↑石原ヒットラー都政打倒!!! ※いかに石原が都政を私物化し、でたらめをやっ
2007.02.28 21:34 | 雑談日記(徒然なるままに、。)