fc2ブログ

きまぐれな日々

今週号の「週刊現代」(12月16日号)に、安倍晋三の手下として知られている、江島潔・下関市長のスキャンダル記事が掲載されている。

江島市長のスキャンダル自体は、地元の左翼紙「長周新聞」、月刊「現代」12月号、それに書籍「安倍晋三の本性」などで既に報じられていたものだ。

当ブログでも、下記に示すように、何度も取り上げている。

『共同通信が安倍晋三事務所のスキャンダルをもみ消した』(11月3日)
『下関市は治外法権なのか?』(11月4日)
『安倍晋三の正体』(11月5日)
『安倍も安倍なら手下も手下‥‥江島下関市長の呆れた行状』(11月9日)
『類は友を呼ぶ?山谷えり子と江島潔(安倍晋三の子分たち)』(11月18日)

とはいえ、今週号の「週刊現代」の記事には、私の知らなかった情報が若干含まれていた。それがまた呆れ返る内容だったので、ここに紹介したいと思う。

まず、江島潔の経歴から。同誌によれば下記の通りだ。

 江島潔は'82年、東京大学大学院を修了後、プラント建設の大手の『千代田化工建設』に入社。その後、'83年2月、現夫人の智子(47歳)と結婚した。この結婚式の媒酌人が安倍晋三の父で、自民党元幹事長で元外相の安倍晋太郎(享年67)と妻・洋子(78歳=注:岸信介の娘)だった。
 江島の父、江島淳(享年59)は下関市出身の参議院議員で、安倍晋太郎と同じ自民党の派閥、清和会(現・町村派)に所属した。江島淳は東京大学卒業後、国鉄に入り、'80年に参議院議員に転身。'87年に死去した際の葬儀委員長は当時、自民党総務会長の安倍晋太郎だった。
 つまり、江島潔のバックボーンには父の代から、安倍ファミリーが存在したといっても過言ではない。
 江島は'91年、下関市長選に立候補し落選。'93年には衆院選に挑むものの、これも次点で落選。'95年、ようやく下関市長に初当選を果たした。なお、安倍晋三が衆院選に出馬し、初当選したのはこの2年前のことだ。

(「週刊現代」 2006年12月16日号 『官製談合告発された 下関市長と安倍晋三「疑惑の関係」』より)

この'95年の市長選で、江島は、当初「反自民」の市民派を装った選挙運動をしながら、当選と同時に態度を豹変させ、安倍事務所に直行、市民派の支援団体に絶縁状を叩きつけたことは、以前のブログの記事で紹介した。

それにしても、江島は、衆議院議員になれずに落ちこぼれかかって、卑劣な手段を使ってようやく下関市長になれた、「穀潰し政治家」と評するべきだろう。

江島の選挙運動には、安倍とのつながりが噂される、工藤会系の暴力団までもが関与したとされる。'99年の市長選では、暴力団が安倍側からの謝礼が少ないことに腹を立てて、安倍事務所に火焔瓶を投げ込んだ事件については、月刊「現代」12月号の魚住昭さんと青木理さんの記事が取り上げているし、弊ブログでもその記事を紹介したことがある。

工藤会系の暴力団が絡んだとされる'99年の市長選では、対立候補の古賀敬章氏(53歳)に対し、誹謗中傷のビラが撒かれたという。「週刊現代」によると、当時の関係者は次のように語っているという。

 小山(注:事件に絡んで逮捕された、元建設土木会社役員・小山佐市被告)は当時のことを親しい知人にこう語っているという。
「安倍事務所とは長い付き合いだった。安倍晋三とも何度か会っている。安倍側と"古賀敬章潰し"について話をした」
 古賀陣営の元幹部によると、市長選の期間中に中傷ビラが幾度となく、有権者に撒かれたという。
<古賀敬章は在日朝鮮人>
<北朝鮮の金正日の手先>
といった過激なタイトルの怪文書は、断続的に郵送などの手段で大量に撒かれ、古賀のイメージ・ダウンに少なからぬ影響を及ぼした。古賀は今もって憤りを隠せない様子で、こう語る。
「まさに、民主主義を否定する誹謗中傷に満ちた悪質な選挙妨害だった。怪文書は作者不明のまま警察に訴えたが、今日まで何の返答もない。権力を意のままに操るためなら手段を選ばない者の意図を感じてならない、異常な選挙だった」
 江島の選挙に安倍事務所が協力し、それに暴力団まで関与していたのは事実だ。が、事の委細は依然、明らかになっていない。

(「週刊現代」 2006年12月16日号 『官製談合告発された 下関市長と安倍晋三「疑惑の関係」』より)

なんとも呆れ返った話だ。それにしても、「○○は在日朝鮮人」「北朝鮮の金正日の手先」というのは、今のネットウヨが好む誹謗中傷の定番だが、1999年に撒かれたビラは、それを先取りしていたともいえる(笑)。

「週刊現代」の記事には、その他にも、「官製談合」疑惑の件などが書かれているが、ほとんどは「長周新聞」などで既報の内容のようである。


↓ランキング参戦中です。クリックお願いします。
FC2ブログランキング

関連記事
スポンサーサイト



安倍をバックし、やりたい放題の暴力団首領のような江島市長のもと、下関市民にとって、「長周新聞」が唯一の言論の自由を体言しているようなものですね。下関市民は、次の市長選挙まで我慢するしかないのでしょうか。リコールするような材料はわんさかあっても、なんだか、警察も公安もはたまた選管までも江島市長ににぎられているようだし、選挙となると、そんなにえげつない悪質なビラを配られたんじゃ、どうすればいいのでしょうね。こうやって、ブログや週刊誌で伝えることなど権力側と反対側にいる人ががんばらなくちゃならないのかしら。大新聞サンたち、報道してください。

2006.12.06 08:54 URL | 非戦 #tRWV4pAU [ 編集 ]

しかし、江島は東大の院まで出ているということは、中央に引っ張ってきて、安倍の後継にでもされたら……(以下略)。

2006.12.06 13:05 URL | ヤマボウシ #OulKM.Ac [ 編集 ]

 地元ではやり放題でしょうね、国政でもあの始末ですから、安倍は。
 ネットウヨの先取りよりも、昔からそれ以外言えない進歩していないのが右翼や暴力団や石原慎太郎ですよ。
 ではでは。

2006.12.06 16:27 URL | 眠り猫 #2eH89A.o [ 編集 ]

今晩は。
ほほー。下関って昔の『長州藩』があったところでしょう。違うかな?

かなり『低俗』ですね、たくさん首相を出している割には。あ、そうそう、『アトラス伝説』で出てくる山縣氏も此処だった。
過去のログで扱ったんだ、この人。少しだけ・・。こっちもTB貼っておきますね。

よろしく。

2006.12.06 22:01 URL | 建つ三介 #- [ 編集 ]

>ほほー。下関って昔の『長州藩』があったところでしょう。違うかな?

>かなり『低俗』ですね、たくさん首相を出している割には

えー、始めまして
コメントに横レスをつけるのもなんですが・・・

岸→安部っつーのは、それこそ木戸孝允まで遡る『長州閥』のまん真中にいる人物だと思いますよ
靖国なんかを強調したがるのもあれが『長州人の神様』(by 東北人:石原莞爾)だからです

http://www.yorozubp.com/0609/060923.htm

2006.12.07 11:02 URL | NORTON3rd #- [ 編集 ]

>木戸孝允
NORTON3rd様、はじめまして。そうですか。僕は木戸は結構高く買ってますよ。日記に泣き言書くせこい所はあったけど、大久保よりも早くパワーポリテックスの何たるかを、近代的に考えれた政治家ですから。E.H.ノーマンの「近代日本・・」でも、この時期の政治家は結構高く評価されています。
http://blogs.dion.ne.jp/ivanat/archives/2732887.html

「アトラス伝説」の主題は佐久間象山の復権ですから、つまり松蔭や晋作を育てたのも象山やないか!と言う。しかも明治政府の精鋭は、実は幕府時代の人材の子孫からが多いとも言う。

いずれにしても、今の政治家の多くとはレベルが違うことは確かですが・・。

kojitakenさん、お邪魔しました。

2006.12.07 22:36 URL | 建つ三介 #- [ 編集 ]

江島は経済の院と言っても,大学院大学の出身ではなくて,学部にそのまま留まった,いわゆる地方国立大学の経済学部修士課程と同じパターンの「居残り組」です。従って学術的な訓練は何も受けていません。

# つまり,勉強もせず,ひたすら将来「政治家になる」ために,東大閥の人脈を作っていただけ,と言っても過言ではないでしょう。

続く……

2006.12.10 16:05 URL | kaetzchen #HfMzn2gY [ 編集 ]

それから江島のバックには北九州市に本拠を置く組織暴力団・工藤会が絡んでいて,下関を中心として山口県の暴力団をすべて管轄している,組織暴力団・合田一家を乗っ取る陰謀が絡んでいます。

週刊誌には2000年に下関の安倍宅に火炎瓶が投げられた事件は「土建会社役員・小山被告と北九州市の指定暴力団・工藤会系組長の高野被告」が「99年の下関市長選挙で江島の選挙運動に安倍と小山が協力したが300万円以上のカネはやらず,約束の残り200万円は反故にした」と言われてますが,この小山こそ工藤会系のヤクザなのです。

言ってみれば,下関の合田一家(=対立候補の元衆院議員の古賀)と北九州の工藤会(=統一協会)との抗争を安倍と江島が上手に使い分けて,北九州市下関区へと「乗っ取り」を成功させたということになるんじゃないかな(笑)←さすがに週刊現代ではぼかしてあった

2006.12.10 16:09 URL | kaetzchen #HfMzn2gY [ 編集 ]

皆さま、コメントどうもありがとうございました。
kaetzchenさんの書かれた下関・北九州のヤクザ事情は、特に面白かったです。
ただ、江島潔は工学部の化学系学科の修士じゃないでしょうか?
私の調査の間違いかもしれませんけど。

2006.12.20 22:56 URL | kojitaken #e51DOZcs [ 編集 ]

このコメントは管理者の承認待ちです

2012.12.21 22:46  | # [ 編集 ]













管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://caprice.blog63.fc2.com/tb.php/194-f18b0d5d

雑感。朝日新聞の部局再編「後」について
今月1日付で機構を再編した『朝日』の紙面について、思うところを羅列します。  幾つか切り抜きました、繰り返し読もうと思って・・。

2006.12.06 21:56 | いわいわブレーク

もう一踏ん張りです!!いろんな人が頑張っている。
BLOG BLUESさん、 makuriさん、ヒューマンチェーン第3波行ってきましたよ~。20人分位叫んできました。。

2006.12.06 22:48 | あんち・アンチエイジング・メロディ