この件については、スパイラルドラゴンさんの「らくちんランプ」の記事「藤田東吾社長の告発文の内容は真実です」が、今年6月7日の衆院国土交通委員会の質疑で、民主党の馬淵澄夫議員が「アパグループ」の耐震偽装疑惑について鋭く追及していたことを紹介している。
蛇足だが、この6月7日というのは、安倍晋三が統一協会関連団体の大会に祝電を送ったことが発覚した直後であり、私はこの問題について騒ぐのに夢中で、耐震偽装問題のことなど全く眼中になく、かつては毎日訪れていた馬淵議員のHPも全然見なくなっていた。地道に耐震偽装問題を追い続けていたスパイラルドラゴンさんに敬意を表する。
そしてこの件は、「週刊ポスト」9月29日号にも出ていたのだ。私はこの号を買い求めていたのだが、記事も読まずに放置していた。これは、安倍が自民党総裁選に勝つ直前の記事で、この頃には安倍批判記事を掲載する雑誌が多すぎて、全部を追いかけることなどとてもできなくなっていたのだ。
以下、記事のタイトルと書き出しの部分を引用する。
新政権と「安晋会」の闇を徹底追及1
「ヒューザー小嶋」「ライブドア野口(怪死)」だけではなかった
安倍晋三「集金マシーンに(もうひとつの)耐震偽装人脈!」
姉歯秀次・元一級建築士の公判が始まり、司法の場で改めて耐震偽装問題が問われている。が、その一方では、「非姉歯物件」の問題が、調査も処分もなく、"封印"されていることを本誌は突き止めた。その偽装に関わった企業の「政界ルート」を追うと、"次期首相"安倍官房長官につながっていた?
森、武部を従える「筆頭発起人」
安倍晋三・官房長官を真ん中に、その背後でラフな横縞シャツの男性と、派手な帽子を被ったスーツの女性が微笑む一枚の写真。
「日本を語るワインの会」というタイトルで企業の広報誌に掲載されたものだ。
男性はホテル経営やマンション開発で急成長しているアパグループの元谷外志雄代表、女性は夫人で自らCMにも登場するアパホテル社長の元谷芙美子氏だ。
「ワインの会」は元谷夫妻の自宅(東京・港区)で毎月開かれており、写真は昨年10月12日、安倍氏が官房長官に就任する直前に撮影された。
(「週刊ポスト」 2006年9月29日号より)
さらに同誌は、今年開催される予定だった「アパグループ創業35周年記念大創業祭」の発起人名簿を入手したとして、森喜朗、武部勤、羽田孜、鳩山由紀夫ら、自民・民主党の重鎮が並ぶ中、筆頭に「内閣官房長官・安倍晋三」の名前があることを紹介している。
引き続き同誌より引用する。
しかし、パーティは「ある問題」で中止され、この写真と名簿は安倍新政権の最大のアキレス腱になった。「ある問題」とは知られざる耐震偽装事件である。
実は、この「ワインの会」の5日前、国土交通省に耐震偽装事件発覚の伏線となる2件の「情報提供」が行われた。その一つ、ヒューザーのマンションについては事件化したが、もう一つはアパグループが埼玉県に建設中の大型マンションに関するものだった。
詳細は後述するが、その後、国土交通省は検査会社イーホームズ(今年5月に会社清算)からの報告によってアパグループのマンションに耐震偽装があることを把握しながら、現在も調査中で、関係者の処分はおろか事件の公表さえされていないのである。(太字は筆者)
(「週刊ポスト」 2006年9月29日号より)
なんと、アパグループの耐震偽装疑惑は、1か月も前に「週刊ポスト」が報じていたのだ。
記事はさらに続く。
耐震偽装の疑いが発覚したのは今年3月3日。国交省がまとめた『アパマンションに係る主な経緯』によると、イーホームズから同省建築指導課に連絡が入ったのがきっかけだった。(中略)
3月17日に埼玉県庁の建築指導課がイーホームズ、設計事務所など関係者を呼んで協議をもった。設計事務所の議事録には、問題の核心に迫る生々しいやりとりが記録されている。
県の担当者に「ミスですか、偽装ですか」と迫られた建築士は、こう説明している。
<未完でした。設計期間が短く、確認申請を早く下ろすよう施主から言われていました。計画変更をしていく中で、整備していく予定でした>
議事録から浮かび上がるのは、建築士が施主(アパグループ)にせかされて「構造計算書」をでっちあげ、建築確認を受けた後で計画を変更して強度のつじつまを合わせようとした経緯だ。
(「週刊ポスト」 2006年9月29日号より)
記事はさらに、アパグループが疑惑発覚後にも、なんとか工事を強行しようとしていたことを伝えている。
今年3月といえば、昨年11月に耐震偽装問題が発覚してわずか4か月しか経っていない。この時期に、新たな耐震偽装疑惑が発覚したというのに、工事を強行しようとしたアパグループに、企業倫理といえるものがあるのだろうか。もちろん、埼玉県の担当者がアパに工事中断を指示し、3月20日に工事は中断された。
結局アパグループは問題発覚から3か月近く経った5月31日になってようやく、ホームページ上で「構造計算書に不整合があるとの報告を受けた」と工事中断の経緯を公表した。
翌6月1日、朝日新聞がこれを報じ、前記「らくちんランプ」にも書かれているように、6月7日の衆院国土交通委員会でこの問題が取り上げられ、山本繁太郎・住宅局長が「言語道断で、法律に違反する」と耐震偽装を認める答弁をした。しかも昨年10月時点でこのマンションに関する情報を得ていたことを認めた。しかし、ヒューザーの小嶋氏や姉歯元建築士が逮捕、起訴されて被告人となったのに、アパグループはおとがめなしなのだ。
記事はさらにアパグループの元谷代表が「安晋会」の副会長であることを伝えている。「安晋会」について、週刊ポストはこう書いている。
「安晋会」とは、安倍氏の非公然後援会のひとつであり、急成長している不動産会社やITベンチャーの経営者などが参加している。政治団体としての届出はなく、安倍氏の政治資金収支報告書にも一切、名前は登場しないものの、有力会員の一人は、「安倍さんのパーティ券を売りさばくための集金マシーンだった」と証言する。
本誌(「週刊ポスト」=筆者註)は安倍氏が幹事長に就任した際に、パレスホテルで「安晋会」主催の数百人規模の幹事長就任を祝う会が開かれ、ライブドア事件の渦中に謎の死を遂げたエイチ・エス証券の野口英昭氏が壇上にあがり、理事として紹介されたことを報じた(2月10日号)。会費は2万円だったというが、1000万円にのぼると見られるこの時のパーティ収入は安倍氏の政治資金収支報告書には記載されていない。
「安晋会」の活動と資金の流れは闇に包まれている。(赤字ボールドは筆者)
安倍氏自身も、「安晋会」を自分の後援会と認めようとはせず、本誌(「週刊ポスト」)報道で疑惑に火がつくと、国会で「慶応の同窓の方々と親睦会としてつくられ、そこに私が呼ばれて、1年に1?2回開こうかということになった。名簿も持っていない」(今年1月26日の衆院予算委員会)と答弁している。
そして、この「安晋会」の存在を最初に暴露したのは、ヒューザーの小嶋氏だった。小嶋氏は耐震偽装が発覚したマンションの住民説明会で、「安晋会」に入会していることを明らかにし、偽装発覚の際、「安晋会」幹部の紹介で安倍事務所を訪ねたと爆弾証言した。
(「週刊ポスト」 2006年9月29日号より)
記事はヒューザー小嶋氏が「安晋会」の存在を暴露したと書くが、私としては、1月17日に行われた小嶋氏の証人喚問で、民主党の馬淵議員が暴露したという方が、実感に近い。しかし、この証人喚問の前日、なぜかライブドアに強制捜査の手が入った。ところが、「週刊ポスト」の記事にもあるように、ライブドア事件でも「安晋会」の理事・野口英昭氏の怪死事件が起き、安倍晋三は今度こそ絶体絶命かと思われたのに、民主党の永田と前原が「偽メール」事件で自爆し、結局安倍はろくに追及されることもなく、総理大臣にまで上り詰めたのだ。
とにかく、アパグループの耐震偽装疑惑は、どこからどう見ても真っ黒であって、イーホームズ・藤田社長の告発は至極まっとう、むしろこれまでも報道され、国会でも追及されているにもかかわらず、今に至るもオトガメなしで終わっているほうがよっぽどオカシイ事件であることがわかる。
これでも沈黙を続ける日本のマスコミって、いったい何なんだろうか。
PS
この「週刊ポスト」9月29日号の記事の件は、その後、「きっこの日記」2006年10月26日「報道の自由って?」でも言及されました。
(2006.10.29 10:51追記)
ランキング参戦中です。クリックお願いします。

- 関連記事
-
- ついに朝日新聞がアパ物件について報じたぞ! (2006/11/02)
- 週刊ポストが取り上げていた「アパ壷三」の疑惑 (2006/10/24)
- メディアはやはりアベのものなのか? (2006/10/19)
kojitakenさん、こんにちは。
らくちんランプの管理人スパイラルドラゴンと申します。
私のつたない内容のブログ記事に、一定の評価を頂き、誠に有り難うございます。
引き続いて、24日にアップした記事もご一読下さいませ。
2006.10.24 08:02 URL | スパイラルドラゴン #- [ 編集 ]
kojitakenさん、今までも、藤田社長が告発したようなことが、国会や週刊誌、新聞で、報じられてきていたのですね。kojitakenさんが、その流れをまとめてくださったので、よくわかりました。こんな流れの中で、安倍が首相になれたのが、怪しい。さらに、藤田社長が、安倍に直接、話をしにいっているのをマスコミが追っかけながら、大きな記事にならないのもおかしい。汚染は、マスコミにも広がっていて、どうしようもないところまで、きているのでしょうね。
2006.10.24 08:50 URL | 非戦 #tRWV4pAU [ 編集 ]
こんにちは。
アパグループは、韓国系との噂もありますね。木村建設もそうでしたが・・
フォトジャーナリスト藤原新也さんのHPに、このようなことが・・・
>気になるのはその過程でアパグループが韓国系であるという情報がもたらされたことだ。あくまで情報の段階であるが、べつに韓国系であってもそれはぜんぜんかまわないことだし、それは中国系であろうとベトナム系であろうとかまわないわけだが、私が気になるというのは安部首相が「統一教会」の集会に祝電を送っていることである。統一教会と言えば一時ヘンなものを高額で売っていたり、集団結婚式などで話題をまいた韓国系の宗教団体である。
このふたつの符号は安部首相が韓国系との関係の深いことを臭わせる。あるいはそれは岸元首相の遺産ということであるのかも知れないが、このアパグループと統一教会にぞっこんという日本国新首相の隠れた素性は「美しい国」における日本国一国民として知る権利があるだろう
http://www.fujiwarashinya.com/talk/index.php
この記事によると、アパはマスコミを黙らせるだけの力はないようです。これだけマスコミが黙るのは別の力と、考えるほうが自然だと思います。
2006.10.24 12:56 URL | 花美月 #jN/NqR4g [ 編集 ]
今日はこの件に関する英文記事を公開してみました。
この週刊ポストの記事は詳しいですね。私の今日のブログにも書きましたが、これを英訳できたらいいですね。
2006.10.24 14:13 URL | 美爾依 #- [ 編集 ]
同意です!
2006.10.24 16:02 URL | どーも #a2H6GHBU [ 編集 ]
スパイラルドラゴンさん
今もっとも注目されるブロガーの一人であるスパイラルドラゴンさんに、わざわざ弊ブログにいらしてコメントいただいて、どうもありがとうございました。24日の記事、拝読しました。
耐震偽装問題は、決して風化させてはいけませんよね。安倍の統一協会への祝電事件などなど、その時々に発覚したスキャンダルにばかり目を奪われて、耐震偽装問題を忘れていた自分を恥じました。
2006.10.24 23:16 URL | kojitaken #e51DOZcs [ 編集 ]
「ゆうやけ note」へのコメントありがとうございました。TBの文字化け残念です。
毎回、更新のたびに今日はどんなこと? と楽しみにしております。Yahooの件はいまだそのままの状態が続いています。「言論の自由」「マスコミの無節操」などが話題になること事態がおかしいはずなのに、今ではそれが当たり前のようになって、私たちの感覚も麻痺してしまいそうですね。
今後ともよろしくご指導ください。時折、コメントさせていただくこと、お許しください。
2006.10.25 03:30 URL | Danura #- [ 編集 ]
管理人より
さきほどいただいた「朝日ドットコム」さんのコメントは、記事に関係ない内容でしたので、削除いたしました。悪しからず。
(註) 朝日新聞社の方からいただいたコメントではありません。
2006.10.25 12:22 URL | kojitaken #e51DOZcs [ 編集 ]
非戦さん
先日とりあげた「週刊現代」の記事といい、今回の「週刊ポスト」の記事といい、普段馬鹿にしがちな週刊誌の記事が、意外にも安倍の急所を突いていることに驚いています。ダンマリを決め込む大新聞などより、よほどジャーナリズム精神がある。
アパグループの耐震偽装疑惑なんて、国会で取り上げられて答弁する側も事実上認めてるんだから、申し開きの余地はないはずです。
安晋会の件にしたって、これがデタラメだとは安倍側も言っていません。だから、普通だったら安倍は厳しい追及を受けてしかるべきなのに、そうなっていない。
おかし過ぎますよね。
2006.10.25 19:14 URL | kojitaken #e51DOZcs [ 編集 ]
花美月さん
安倍晋三は、岸信介や安倍晋太郎から受け継いだ韓国利権を持っており、特に韓国系パチンコ業界との癒着はよく知られています。
アパグループが韓国系かどうかは私はよく知りませんが(あとで調べてみます)、例の統一協会の件にせよ、安倍晋三が韓国の権力につながる人たちと黒いつながりを持っているのではないかという疑念はぬぐえませんね。
2006.10.25 19:31 URL | kojitaken #e51DOZcs [ 編集 ]
美爾依さん、どーもさん
そういえば、前に「ブログde英語」というタイトルの記事を書いた某有名ブログがありましたね(笑)。
それはともかくとして、日本では言論統制に邪魔されてなかなか真実が伝わらないようだから、英訳して全世界に発信するというのは、なかなか良いアイデアで、某有名ブログの前にも、ライブドア事件への自民党の関与について過激に書いた「きっこの日記」(今年1月28日付)に影響された2ちゃんねらーたちが、ライブドア事件について英語の記事を書いて発信したことがありました。
美爾依さんはお忙しいということなので、英語版の記事の作成を試みてみようかなあ。時間が許せばの話ですが。
2006.10.25 19:46 URL | kojitaken #e51DOZcs [ 編集 ]
Danulaさん
TBが文字化けしてしまってすみませんでした。コメントは、ネットウヨ系や記事に全然関係のないものでなければ、いつでも大歓迎です。
「トラックバック・ピープル-安倍晋三」にもどんどんTBしてみて下さい。
2006.10.25 19:53 URL | kojitaken #e51DOZcs [ 編集 ]
首相官邸に乗り込むのも手ですが、小細工も必要かと思い、川崎市に「エグゼプリュート大師駅前」の件をHPに掲載しないのはどうしてですかと川崎市宛にメールを出していますが、未だに帰ってきません。
そこで、今日の昼思い切って担当部署に「HPに反論記事は載せないのですか?」と聞いたら「某ブログの書き込みはでたらめです」なんていってすごい不機嫌そうでした。やましくないんだったら本来なら反論すべきだと思います。川崎市はよほど今回のことが知られたくないようです。
2006.10.26 22:27 URL | 風に吹かれて #qbIq4rIg [ 編集 ]
風に吹かれてさん
お久しぶりです。6月頃、風に吹かれてさんが、安倍の祝電事件を唯一報じなかったと言われていた産経新聞に問い合わせされたことを思い出しました。
川崎市側としては、HP等で反論すること自体、この件が知られてしまうことにつながるので、隠そうとしているんでしょうね。
2006.10.27 21:30 URL | kojitaken #e51DOZcs [ 編集 ]
はじめまして、真実と名のるものです
とにもかくにも、耐震偽装問題と野口氏事件と(闇)暗晋会のことは後々まで残る資料として独裁権力の見えざる圧力を排して語り継いでいくべきだと考える今日この頃です
たとえば、なるべく代容量のフラッシュメモリーなどに全関連資料を保存して一般に広く口コミ形式でよいので安価で販売してもいいかとも感じますが
かの暗倍?政権がやろうとしているだろう言論抑圧、ネット規制などの官邸独裁ファッショ的手法はかかるサイトやブログ、スレ(あるいはその関係者)を削除、消滅せしめるような懸念を強く感じます
たとえば次の1連のスレ
【小泉安倍】新聞テレビの世論操作を監視するスレ【26】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1160018356
1.子供への方策
http://www.kantei.go.jp/jp/kyouiku/1bunkakai/dai4/1-4siryou1.html
【壷三】アパ壷三の耐震偽装隠蔽問題【壷三】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1161233593
【要保存】沖縄の闇ー野口氏変死事案ー2ちゃんねるの探偵達(相関図あり)へなちょこ
http://www.asyura2.com/0510/nihon18/msg/822.html
ライブドアショック、野口氏他殺でマスコミが死ぬ日
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1139049823/l50
などなど、真実を暗晋会の闇に葬られてしまっていいのだろうか?
ネットの力と知恵とほんの少しの勇気を使って草の根でも活動していく所存です
2006.10.28 07:59 URL | 真実 #- [ 編集 ]
誤字すいませんでした
代容量ではなく大容量でした
それと、(闇)暗晋会と暗倍?政権は皮肉をこめて訂正します
(闇)安心会と暗(安晋)倍とかにね・・・・(笑)
2006.10.28 08:05 URL | 真実 #- [ 編集 ]
真実さん、はじめまして。
野口英昭氏の怪死事件は、「きっこの日記」や、某有名ブログ(AbEndとトラブルがあったので、いまいましくて名前を書く気になりませんが、「安晋会」でググったら最初に出てくるところ)で取り上げられましたね。
きっこさんは、おそらく耐震偽装の藤田社長の件同様、裁判の進行の都合上、新しい記事を書いていないものと想像しますので、いずれ記事が載る日を楽しみに待ちましょう。また、某有名ブログの方も、新しい材料を持っていて、いずれ書くと予告しています。
いずれにしても、一次情報を持っていないわれわれにできるのは、できるだけ騒いで騒いで、安倍が言論封殺しきれないような状態に持っていくことだと思いますので、お互い頑張りましょう。
2006.10.28 08:24 URL | kojitaken #e51DOZcs [ 編集 ]
>いずれにしても、一次情報を持っていないわれわれにできるのは、できるだけ騒いで騒いで、安倍が言論封殺しきれないような状態に持っていくことだと思いますので、お互い頑張りましょう。
はい!頑張ります!
たとえ見えない素性の(仮名)ネットラー同志でもありますが、自分的にネットコミュニケーションとして理想として考えるのは、勿論コツコツと草の根で口コミで根気強く継続して真実の1滴でも皆に伝達できたら
(闇)(暗)安心(晋)倍政権が画策しているファッショな時代などは撲滅できると確信して地道な独歩運動を孤軍奮闘していく所存です
それから突然の投稿を失礼しましたのと、貴重なコメントの場をいただけましたことに感謝の念が絶えません
できるだけ調べられ得る情報等を可能な限りにおいてコメント形式で時々でもさせていただきたいとも思いますが、今後ともよろしくお願いいたします
2006.10.28 09:26 URL | 真実 #- [ 編集 ]
もう一言付け足せば、カイカクが足りないのでは無くて、金持ちの欲望に限りが無いのです。コイズミカイカクとは、お金を一極に集中させるためのカイカクですから、カイカクが進むほど、多くの人が貧しくなり、苦しくなるカイカクです。それがまだ足りないのは、お金持ちの欲望に限りが無いからです。だから永遠にカイカクが足りないのです。
2007.11.29 14:04 URL | scotti #- [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://caprice.blog63.fc2.com/tb.php/160-2b89dce6
近日公開、憎いし苦痛シリーズ第9作「耐震偽装、安晋会は安普請かい編」(笑)
それにしてもとらちゃんもうまいこと言うなぁ、、、。でも困るんだよな、他にも作り
2006.10.26 18:44 | 雑談日記(徒然なるままに、。)
真実の見方(2)
真実の見分け方については、以前書いたが、簡単に言えば、真実はどの角度から見ても
2006.10.29 21:36 | Yahhoo! japan News--->棒に怒る日本人
さて、続きです。 ■感想を述べるだけの報道ならプロバガンダだ 一連の耐震偽装問題
2006.10.30 22:19 | Yahhoo! japan News--->棒に怒る日本人