先々週末の2月24日(金)、安倍昭恵の瑞穂の國記念小學院名誉校長「辞任」、安倍晋三の蓮池泰典(康博)に関する「しつこかった」発言を機に、政権・大阪府側が「全てを籠池のせいにする」方針を決めて以来、テレビ報道がまるで「解禁」されたかのように積極的になった。その結果、おぞましいまでの極右教育を幼稚園児に施していた異様さや、自分たちの子どもさえまともに育てることができなかった籠池夫妻の「人格破綻」ぶりは広く世に知られるようになった。
しかし、それが森友学園への利益供与に動いたと思われる総理大臣の安倍晋三や大阪府知事の松井一郎(松井は2012年、当時自民党内で不遇をかこっていた安倍晋三のスカウトに橋下徹との二人三脚で動いたが失敗した経緯がある)への批判につながるかといえば、そこまでの流れにはまだなっていないと思う。
3月2日には、国会の質問で山本太郎が今回の件を「アッキード事件」と呼んで安倍晋三の激怒を買った一幕があった。しかし翌3日になると石原慎太郎が記者会見に現れ、小池百合子とのドンパチにまたテレビが騒ぎ始めた。『サンデーモーニング』もこの件に森友学園事件と同じ16分を費やして長々と報じた。森友学園事件もここままテレビが作る「森友学園気持ち悪い、安倍さんかわいそう」の印象操作の意図(TBSやテレビ朝日はさほどでもないが、NHKなんかは露骨にそれを狙っている)を伴った映像を視聴者が消費して終わりになるのか。これからが正念場だと思う。
ところで今回の事件だが、「アッキード事件」とのあだ名とは裏腹に、ロッキード事件との性格の違いが際立っているように思う。この事件を贈収賄や利権の構造などの観点から見ると、利益供与を受けた森友学園の財務状況は火の車のようでもあるし、一体誰が得をするんだろうかと思ってしまう。物証こそ挙がっていないものの、状況証拠から言って安倍晋三が直接関与していたであろうことには疑いがないように思われるが、おそらく多くの人が思っていたであろうのと同様、私も正直言って、まさかこんな事件に安倍晋三が直接関与していようとは、と驚いた。
それからしばらく経って、一昨日(4日)朝起きた時に突然気づいたのだが、この事件に安倍晋三やら松井一郎やらが関わった動機は、利権云々ではなく政治思想なのだ。そんな当たり前のことにやっと気づいた。そしてネット検索をかけ、そのことをずばり言い表したTwitterをみつけた(下記URL)。
https://twitter.com/etude_op25no1/status/837268328976543745
Fryderyk
@etude_op25no1
ロッキード事件はどんなに巨大でも所詮賄賂でしたが、アッキード事件は、国が国民の財産をゴロツキ極右学園にただで分け与えたうえ、首相周辺が率先して国ぐるみで日本の教育をおかしな方向に持っていこうとした点ではるかに悪質です。
Fryderykさんが追加青木正雄 @ouendan10
@chidaisan @Jun_Sky_0610 ロッキード事件よりひどいです。
3:48 - 2017年3月2日
そうなんだよな。本当にその通りだと思う。なお、上記のTweetは山本太郎の「アッキード事件」発言に言及した下記Tweet(下記URL)を受けて発信されたもの。
https://twitter.com/chidaisan/status/837129498038411265
ちだい
@chidaisan
今回の森友学園の問題は、安倍昭恵の関わりが深すぎて、巷ではロッキード事件をパロって「アッキード事件」と小さく呼ばれていたんだけど、とうとう山本太郎が安倍首相に向かって「アッキード事件と呼ばれていますよ!」と伝え、安倍晋三閣下が壮大に逆上してしまったため、メジャーワードになった。
18:36 - 2017年3月1日
この事件に関する、毎日新聞3月3日付の社説(下記URL)の主張は正論そのものだ。もちろん、産経が出している雑誌名のような、文字通り括弧付きの『正論』ではない。
http://mainichi.jp/articles/20170303/ddm/005/070/098000c
「森友学園 教育機関と言えるのか」と題されたこの社説を本当は全部引用したいくらいだが、ここでは特に注目すべき部分を抜粋する。
(前略)学園が運営する幼稚園の運動会で「安倍(晋三)首相がんばれ。安保法制、国会通過よかったです」などと園児に選手宣誓をさせていた。この映像を見て異様さを感じた人は少なくないはずだ。
教育基本法は思想が偏らないよう教育の政治的中立を求めている。園児にこうした宣誓をさせることが法を逸脱しているのは明らかだ。
政治について理解する力が身についていない幼児に、大人の思想を押しつけるのは教育ではなく、まさに洗脳である。
子供の健全な成長に影響を及ぼしかねない深刻な事態だと受け止めなければならない。
(中略)
強引に戦前回帰を進めようとする籠池(かごいけ)泰典理事長らの姿勢は時代錯誤と言わざるを得ない。
教育以前の問題も相次いでいる。職員に「犬臭い」と非難されるなどの嫌がらせを受けたとして元園児の保護者が損害賠償訴訟を起こした。「よこしまな考え方を持った在日韓国人や支那人」という差別表現のある文書を保護者に配り、府が事情を聴いたことも明らかになっている。(後略)
(毎日新聞 2017年3月3日付社説「森友学園 教育機関と言えるのか」より)
森友学園事件は、多くの方が指摘されている通り、本質的には「日本会議事件」であろう。その方が「アッキード事件」よりもずっと核心を突いている。しかし、「日本会議事件」の呼称を用いての追及では国民の共感は得られまいから、「森友学園事件、通称アッキード事件」で良かろうと思う。なお、当ブログなどが2006〜07年に用いていた「AbEnd(=abe + end、安倍晋三の終了と異常終了との掛詞)」の造語を、11年後の今年に独自に思いついて「アベンドスキャンダル」という言葉を使っているブログがある。私は個人的経緯もあって"AbEnd"の造語を使うつもりはもうないが、当該ブログには注目し応援もしている。当該ブログ名は『51%の真実』というが、その3月5日付エントリ「なぜアッキードではなくアベンドスキャンダルなのか? ~森友学園問題の本質~」は、この記事とほぼ同主旨の内容だ。当該記事に引用されている日刊ゲンダイの記事(当該ブログ主も私と同様、日刊ゲンダイはお好きでないらしいが)を受けての
という指摘は、まさにこのエントリの主旨そのものだ。"AbEnd"の造語といい、日刊ゲンダイを嫌っていることといい、ブログ記事の主旨といい、ここまで似た考え方の人がいるとはと驚いた。記事の主旨はともかくとして、日刊ゲンダイ嫌いのリベラルはそんなに多くないだろうし、ましてやかつてのブログキャンペーンをご存知ないのに"AbEnd"の造語をを思いつかれるとは、と感心した次第。”森友学園問題”は、これまでの事件とは異なり、単純な”贈収賄”で行われた問題では無いのだ。安倍首相を含む日本会議メンバーが絡み、自分達の目指す国造りの為と称し、信条という形のないものに基づく利害が一致して起こった事件なのだ。
本論に戻って、「日本会議」的な極右たちの中核をなす史観が「皇国史観」でさえないことは、昨年来、昭仁現天皇が示している「生前退位」の意向に対する彼らの反応から明らかだろう。ではどう表現すべきかと考え始めてすぐ思いついたのは、10年ほど前に話題になった『新自由主義』と題した本で著者のデヴィッド・ハーヴェイが新自由主義について表現した「支配階級の権力の回復とその固定のためのプロジェクト」だったか、正確には覚えていないがそんな言葉だった。もっと簡単に言えば、支配階級が日本国民に対して仕掛けた戦争ともいえようか。だからロッキード事件なんかとは比較にならないくらい悪質だと私も思う。もちろん彼らの狙いは、子どものうちから支配階級に従順な国民を作ることだ。彼らの「人間改造」の思想は醜悪極まりない。
こんな構図だから、財務省の事務次官レースにおいて遅れ気味だと見られていた長州閥の迫田英典が安倍晋三の引きで昇進していくためには、安倍の言うことを聞いて森友学園に利益供与をしなければならなかったのだろう。迫田の動きが野党に漏れたのは、もしかしたら事務次官レースで引き離したと思っていた迫田が安倍の引きで競り合いに加わり、安倍政権が長引けば下手をしたら下手をしかねない状況を快く思わないライバルの財務官僚からのリークでもあったのではなかろうかと適当に想像している。
なにしろイデオロギーにとらわれた人間は何をやらかすかわからない。櫻井よしこや中西輝政らを筆頭に、逮捕された田母神俊雄や20年前には『探偵!ナイトスクープ』のいじられ役に過ぎなかった「どこがエスタブリッシュメントやねん」の百田尚樹に至るまで、あまたの極右人士がこの「支配階級が国民に仕掛けた戦争」において支配階級側に味方し、自分たちの権力を保ち、さらに強めようと、あるいは百田あたりの場合は支配階級への仲間入りを果たそうとしている。その姿はおぞましいことこの上ない。私が不満なことの一つは、かつて塚本幼稚園の教育講演会で講師として講演した人たちの中でも、とりわけ知名度の高い櫻井よしこから、彼女と森友学園との関係についてのコメントが聞かれないことだ。マスコミの取材を櫻井が拒否しているのかも知れないが、櫻井をはじめとして中西輝政や渡部昇一その他の極右「文化人」たちがどうしてあんな人格破綻者みたいな籠池夫妻を絶賛したのか、そのあたりにマスコミがもっと突っ込みを入れれば、「森友学園気持ち悪い」を「安倍夫妻かわいそう」につなげる馬鹿げた反応を示す人々が減り、「森友学園気持ち悪い」を「関わってた昭恵さんも気持ち悪」、さらには「安倍さんが、あんな考え方だったって全然知らなかった。なんか怖~い。早く首相辞めて欲しいよ」という正常な思考ルートをたどる人々が増えるのではないか。
先週末にはさっそく「小池百合子vs.石原慎太郎」の八百長バトルを前面に出すことによって話題そらしが図られている感があるし、今週末が東日本大震災6周年に当たることもあって、野党や非翼賛系報道陣の頑張りがどの程度続くかはわからないが(これまでの経験上、私はどうしても悲観論に傾きがちだ)、今後も事態の推移に注目し、適宜声をあげていきたいと思っている。
- 関連記事
-
- 「森友学園事件潰し」に利用された南スーダンからの陸自撤収 (2017/03/13)
- 森友学園事件の本質は「支配階級が国民に仕掛けた戦争」だ (2017/03/06)
- 森友学園事件、迫田英典と安倍晋三の疑惑を徹底追及せよ (2017/02/27)
森友学園の疑惑に限ったことではありませんが(後述)、私は、最近の巷のこの手の疑惑報道やネット議論が好きではありません。理由は「動機が不純だから」です。疑惑を政争の具に利用しているだけだからです。
この疑惑では、皆さん「疑惑の全容を解明せよ」「説明責任を果たせ」とおっしゃいます。しかし、言動を注意深く見ると、どうもおかしい。疑惑の究明や説明が二の次に見えるのです。本当の目的は「当事者を失墜させること」。森友学園疑惑では、安倍晋三を総理大臣の座から追い出すことが目的になっているのです。疑惑の解明はどうでもいい。皆さん、この疑惑を政争の具にしているだけなのです。
それが証拠に、昨年の舛添要一元東京都知事の政治資金使途の公私混同疑惑では、一時期各メディアで頻繁に取り上げられました。ところが、舛添氏が都知事を辞任すると、それまでの報道がパッタリと途絶えてしまったのです。疑惑の全容は解明していないにもかかわらず。「疑惑の人物が失脚すれば、事実の究明はどうでもいい」ことを如実に表しています。
森友学園の疑惑だけではありません。築地市場の豊洲移転もそうだし、東京五輪の件もそうです。
これで本当に良いのでしょうか?私は疑問が付きません。
2017.03.07 13:24 URL | にっしー #PGaXwyUs [ 編集 ]
今回、ネットで森友学園の話が極端に少ないことを不審に思い、たまたまこちらを訪れました。そして、籠池氏が、日本会議と結びついた安倍政治に共鳴、恭順を通して近づいた事で、汚職や賄賂も目立たずにこの政治事件が起きた、という指摘は同感です。その一方、この件をマスごみ以上に取り上げないネットを見ていると、想像以上にネットは与党の政治誘導、巣窟であると気味の悪い思いをしました。
また、昭恵夫人か私人か、と言う迂遠な話についても、詭弁と時間稼ぎとしか言いようがない。
『籠池夫妻と首相夫人を参考人招致せよ 澤藤統一郎:弁護士 2017年 3月 3日
ttp://chikyuza.net/archives/70604
大体、大人から褒められたい子どもにたいして、「よこしまな考えを持った三国人が心を入れ替えるよう懲らしめて下さい」と刷り込むことは、日教組の”偏向教育”どころの話ではない。以下は国策放送局であるNHKと同じく、この学園が、ヘイト文書を配布して大阪府から異例の警告を受けていることは無視した上での論評ですが、どう控え目に視ても「安倍首相がんばれ」だけでも一線を踏み越えかねない勇み足であり、とどのつまりは安倍真理教の類いと言う話ですね。
『「安倍首相がんばれ!」森友学園の幼稚園児が連呼、「教育基本法14条」違反では?』
ttps://www.bengo4.com/internet/n_5796/
2017年03月06日 10時15分
森友学園の問題に関しては、行政側が国有資産を不当に安く(森友学園の陳述通りの要求額から産廃ゴミの単価を逆算したとしか思えない辻褄合わせで)見積もり、特例づくしの不可解な経緯で土地売却を行っており、国会ばかりでなく、以下、弁護士による詳細な報告も出ています。
『渡辺輝人 ナベテル法蕩記』
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/watanabeteruhito/
確かに、国家予算として行政官(や政治家)が森友学園に行った便宜供与の額は知れたものでしょう。だが、所有権移転、贈与税、相続税と国から税金をゆすりとられている納税者は、公正な競売ルールや政治手続が、「阿諛・贈賄側が権力者と結びつくことで」容易に歪められる、こうした事実を見過ごしたりしない。つか、これで地検が動かないということであれば、納税者の知性はそこまで侮られている、そういう事でしょう。
この件を”政局の話に矮小化して”もみ消そうという態度自体が、納税意識も持たないお花畑のネトウヨや自民ネトサポと告白するに等しい、そう見ています。長文ご容赦
2017.03.07 15:39 URL | #- [ 編集 ]
下部構造が上部構造を規定しているのが現実。
しかし、上部構造をいじくって、下部構造を変えることもできる。
まさに愛国ビジネスの本質はそこにある。
「安倍晋三記念小学校」だけではなく、「安倍晋三記念放送局」、「安倍晋三記念新聞社」もつくらているので、こちらの方も国民が立ち上がって叩き潰すべきである。
2017.03.07 18:23 URL | #sSHoJftA [ 編集 ]
にっしー氏へ
巷のニュースの中で動機が不純なものはあると思いますよ。
というか十中八九、ニュースは誰かしらの不純な動機が絡んでいると言っていいです。
不純なのは加害者だったり、利用して洗脳や言論弾圧や金儲けしたりする連中など様々ですが。
またニュースという名前が示すように新しい話題に取って変わられる事は多いです。
だからといって巨悪のやりたい放題(このケースでは安倍夫妻や森友事件関係者)を
結果的に黙認する事になってしまうのはよろしくありません。
2017.03.07 21:51 URL | 一般的ウロタ #- [ 編集 ]
保守主義者が保守思想的に考えた「理想の教育」を実践したら
「安倍首相がんばれ~」とか教育勅語暗唱とか自衛隊への激励とか、その他もろもろの虐待・洗脳・人種差別的なトンデモ教育になり、
さらにおぞましいことに、名の売れた保守論客や保守政治家たちがぞくぞくと講演にやってきた。
さらに、その保守教育家が新たに学校を作ろうと思ったら土地はタダになり、補助金までポンポン貰えると。
これが保守イデオロギーが原因で起きた疑獄でなくてなんなのか。
「こんなの本来の保守じゃない」とか「籠池がいかれてただけで、保守派の思想は悪くない」とか「教育勅語は素晴らしいが籠池は悪い」とか、そういう、産経新聞が最近さかんに喚いてるような、「日本会議疑獄」を矮小化するような詭弁に付き合う必要はないでしょうね。
現在、日本で保守と呼ばれたり名乗ったりしている連中の「保守思想」とは、大日本帝国で蔓延していた軍国主義みたいなものでしかないでしょう、どうみても。
土地取得問題に絡んで関係者を証人喚問するのは当然ですが、同時に、森友学園を絶賛していた竹田恒泰、中山成彬、櫻井よしこ、渡部昇一なども呼んで、「どこがいいと思ったのか?」「あんたらのいう保守思想ってなんなのか?」ってことを証言させるべきです。
現代日本の「保守主義」がどういうものなのか、国民に知らしめなければいけないと思いますね。
2017.03.07 22:58 URL | 竹下 #- [ 編集 ]
安倍は、収賄をしていなくとも、背任罪には確実にとわれるでしょう。そういうことです。
2017.03.08 11:12 URL | バッジ@ネオ・トロツキスト #- [ 編集 ]
教祖様に不利になるから
疑惑解明を望まないと
言ってるに過ぎない。
不正があれば誰かが
得をし誰か、今回は
幼稚園児や国土国税が
損をしてる。
ニュースで教祖様が
新しいアプローチを
してもロシアは無人島に
命名したり師団配備したり
役立たずの成果なのに
大本営発表で誰も突っ込まない
成果を課題に、責任は問わず
だが最高責任者とはこれ如何に?
2017.03.12 16:11 URL | にっしーさん #j72wRO66 [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
2017.03.17 19:35 | # [ 編集 ]
国有地の払い下げではこんなことはあるのでは。朝日新聞・読売新聞・朝鮮学校でもあった。口利きはあるのが当たり前。口利きをして、賄賂をもらうとアウトだが、誰かを応援することはアウトではない。拉致をした金正日マンセーという学校よりははるかに良い。日本社会はこんな学校も許容する国。この問題を見ていると、証拠をもたず疑惑だけで質問をする人たちと、それを煽るマスコミの騒ぎ、まさに韓国化が進んでいるような気がする。疑惑は証拠を持って話すべきではないか。
森友の問題は、①安い払い下げは、妥当な額であったかを調査し明確にすること②口利きがあったとき賄賂をもらったかしかないはずだが。この2点以外で何を騒いでいるのか。マスコミは興味を引いて視聴率を稼げればよいが、国民は冷静に見ている。
2017.03.23 23:42 URL | 駑馬 #- [ 編集 ]
管理人の古寺多見(kojitaken)ですが、上の「駑馬」という人のコメントは、山口県から発信されてます。さすがだなあと思いました(笑)。
トラックバックURL↓
http://caprice.blog63.fc2.com/tb.php/1466-6af9af19
[森友学園事件][アッキード事件][安倍晋三]森友学園(アッキード)事件の真相究明と安倍政権打倒は密接不可分だ
こういうしたり顔というか冷笑的な意見ほど有害なものはない。有害極まりない。ここに晒し上げて強く非難する。なお、私の邪推するところでは、下記のふざけたコメントを寄越してきた「にっしー」氏は公明党支持者ではなかろうか。 きまぐれな日々 森友学園事件の本質は「支
2017.03.08 08:55 | kojitakenの日記