立花隆さんが、外国特派員協会で「安倍首相の歴史認識は甘い」と題する講演を行っており、その映像(50分間)が無料配信されているので紹介します。
プレスクラブ(2006年09月27日) 「安倍首相の歴史認識は甘い」 立花隆氏講演(東京・外国特派員協会)
プレスクラブ(2006年09月27日) 「安倍首相の歴史認識は甘い」 立花隆氏講演(東京・外国特派員協会)
- 関連記事
-
- 毎日新聞も安倍晋三の「歴史認識」を問うた (2006/10/02)
- 立花隆さんの講演「安倍首相の歴史認識は甘い」 (2006/09/29)
- 「現代」 2006年10月号の記事より(その4) (2006/09/20)
スポンサーサイト
私が、この講演を聴いて、すごく身近な恐怖を感じたところは、憲法9条のおかげで武器輸出を禁止されていたのに、9条を改正したら、企業は、どんどん武器を作って輸出するだろう、というところです。だから、経団連は、9条改正に賛成なんだと。
やはり、例えば、息子が就職した会社で、軍事産業部門に配属された場合、怖いですよね。表向きは、軍事などと無関係に見える会社や研究所が、そういうことをやっていることに、わたしは、だいぶ前から気がついていますが、そういうことに将来、子ども達が、関わることになるかと思うと、本当に恐ろしいです。戦争に加担する側になるなんて、許せませんから。
また、教育基本法改正は、ウヨク青年をさらに増加させる、と言っていますが、戦争を是とする若者と企業家、好戦的な歴史認識の甘い政府、思考停止の国民、日本はどこに行くのでしょう。
2006.10.03 10:15 URL | 非戦 #- [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://caprice.blog63.fc2.com/tb.php/144-0017d490