以下は読者からの情報。
安倍晋三政権の成立を目前に控えた今日、沖縄・辺野古で米軍新基地建設の準備作業のひとつである文化財調査を阻止するため、キャンプ・シュワブ前で阻止行動をしていた牧師・平良夏芽さんが逮捕された。
平良さんは、辺野古のテント村の村長で、基地阻止のシンボルの人とのこと。
とりあえず速報まで。
琉球新報に下記の記事が出ているが、逮捕された平良さんの名前は記載されていない。
阻止行動1人逮捕 シュワブ調査(「琉球新報」 2006年9月25日 16:06)
平良夏芽さんのホームページ
問い合わせ先:
名護警察署(0980-52-0110, FAX番号も電話番号と同じ)
那覇防衛施設局(代表:098-868-0174?9)(広報:内線233?235)
名護市(電話:0980-53-1212)(FAX:0980-53-7825)
名護市教育委員会文化財係(0980-53-3012)
沖縄県警本部 (代表:098-862-0110)
(追記)
「沖縄タイムス」の記事に平良さんの名前が出ています。
シュワブ兵舎移転/反対派1人を逮捕(「沖縄タイムス」 2006年9月25日付夕刊)
(さらに追記)
「朝日新聞」のサイトには、午後8時22分になってようやく掲載されました。
普天間移設巡り警察官ともみ合い、反対派牧師逮捕(asahi.com 2006年9月25日 20時22分)
安倍晋三政権の成立を目前に控えた今日、沖縄・辺野古で米軍新基地建設の準備作業のひとつである文化財調査を阻止するため、キャンプ・シュワブ前で阻止行動をしていた牧師・平良夏芽さんが逮捕された。
平良さんは、辺野古のテント村の村長で、基地阻止のシンボルの人とのこと。
とりあえず速報まで。
琉球新報に下記の記事が出ているが、逮捕された平良さんの名前は記載されていない。
阻止行動1人逮捕 シュワブ調査(「琉球新報」 2006年9月25日 16:06)
平良夏芽さんのホームページ
問い合わせ先:
名護警察署(0980-52-0110, FAX番号も電話番号と同じ)
那覇防衛施設局(代表:098-868-0174?9)(広報:内線233?235)
名護市(電話:0980-53-1212)(FAX:0980-53-7825)
名護市教育委員会文化財係(0980-53-3012)
沖縄県警本部 (代表:098-862-0110)
(追記)
「沖縄タイムス」の記事に平良さんの名前が出ています。
シュワブ兵舎移転/反対派1人を逮捕(「沖縄タイムス」 2006年9月25日付夕刊)
(さらに追記)
「朝日新聞」のサイトには、午後8時22分になってようやく掲載されました。
普天間移設巡り警察官ともみ合い、反対派牧師逮捕(asahi.com 2006年9月25日 20時22分)
- 関連記事
-
- やはり平良牧師は「狙い撃ち」されていた (2006/09/30)
- 沖縄の逮捕劇を報じない中央のマスメディア (2006/09/27)
- 安倍政権成立目前の日、辺野古で牧師さん逮捕! (2006/09/25)
スポンサーサイト
トラックバックURL↓
http://caprice.blog63.fc2.com/tb.php/142-629ac493
沖縄新基地反対の平良夏芽牧師逮捕、断食中
以下のMLを受け取りました.沖縄の辺野古で新基地反対運動の代表のお一人である平良
2006.09.25 21:28 | アテナ