fc2ブログ

きまぐれな日々

土日をはさんで24日に橋下徹と元慰安婦の面談、27日に日本外国特派員協会での会見がそれぞれ予定された。前者で橋下は大々的な「謝罪パフォーマンス」を行って注目を集める狙いだったと見られるが、元慰安婦の韓国人女性2人に面談を断られた。橋下との面談をキャンセルしたのは賢明な判断だったと思う。

日本外国特派員協会での会見で橋下は沖縄県の在日米軍司令官に風俗業活用を求めた発言のみアメリカに謝罪する一方、旧日本軍による従軍慰安婦をめぐる発言については「誤報だ」と突っぱね、撤回しなかった。以下毎日新聞の記事を引用する。
http://mainichi.jp/select/news/20130528k0000m010087000c.html

橋下氏:会見、言い繕い2時間半 「女性虐待」と質問続出

 日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は27日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で記者会見した。沖縄県の在日米軍司令官に風俗業活用を求めた発言は「不適切な表現だった」として、撤回して謝罪したが、旧日本軍による従軍慰安婦をめぐる発言については「私が容認していると誤報された」と主張し、撤回しなかった。

 橋下氏の発言を巡り、維新は政党支持率が急落し、参院選を前に厳しい状況にある。橋下氏が発言の意図を説明することで批判をかわす狙いがあったが、会見では厳しい質問が続き、約2時間半に及んだ。

 橋下氏は冒頭、文書を読み上げ、旧日本兵が慰安婦を利用したことについては「女性の尊厳と人権をじゅうりんする決して許されないもの」と指摘。元慰安婦に対しては「誠実な謝罪とおわびを行うとともに、悲劇を繰り返さない決意をする」と強調した。内外から「女性蔑視」「人権侵害」などの批判が相次いだため、元慰安婦への配慮を強調する狙いがあり、「女性蔑視である等の報道が続いたことは痛恨の極みだ」とも述べた。

 しかし、質疑では最初から「多くの女性が虐待された」と慰安婦制度の非人道性への認識を問う質問が出た。橋下氏は「日本の過去の過ちを正当化するつもりはない」と釈明せざるを得ず、「旧日本軍の一定の関与があった」と繰り返した。さらに「外国から(女性蔑視の)懸念をもたれたことには政治家として責任がある」と追及されると「私の今回の発言に対して国民がノーと言えば、次の参院選で維新は大きな敗北になる。その結果、代表のままでいられるのか党内で議論が生じると思う」と責任論に発展する可能性も認めた。

 また、旧日本軍が一定の関与をしていた点についての見解を尋ねられると「今日皆さんに問いたいのは、戦場の性の問題。世界各国は、過去を直視していない」と一般論でかわした。さらに「米英も現地の女性を利用した。ドイツも韓国にもそういう施設があった」と列挙したうえで、「戦場の性の問題は今まさに議論しなければならない」と述べ、一連の発言は世界共通の問題に対する問題提起だったと位置付けた。

 一方で、従軍慰安婦についての政府の公式見解である河野洋平官房長官談話については「否定するつもりはない」としつつ、内容に疑問を呈した。

 橋下氏は「国家の意思として組織的に女性を拉致、人身売買した点を裏付ける証拠はないのが日本の立場だ」と説明し、拉致・人身売買については日韓両国の歴史学者による事実解明を主張。「この核心的論点について河野談話は逃げている。これが日韓関係が改善しない最大の理由だ」と述べ、日韓間の慰安婦を巡る対立は河野談話に起因しているとの主張を展開。河野談話に「表現はもっと付け足さないといけない」と述べた。

 これに対し、河野談話が元慰安婦の証言などをもとにしていることを踏まえ、「元慰安婦の証言は信用できないのか」などと追及されると「最大の論点は人身売買を国家の意思として組織的にやったかどうかだと思う」などと主張し、明確には答えなかった。【阿部亮介、林由紀子】

毎日新聞 2013年05月27日 21時30分(最終更新 05月27日 21時55分)


橋下は、質問にまともに答えず論点をはぐらかしたりしながらも、公然と河野談話の見直しを要求したのである。そのことを見出しで端的に伝えたのが「保守系」とされる時事通信の記事だった。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013052700609

参院選敗北なら進退判断=河野談話の見直し求める-橋下氏

 日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)は27日午後、東京・有楽町の日本外国特派員協会での記者会見で、従軍慰安婦などをめぐる自らの発言の政治責任について、「国民が『ノー』と言えば、参院選で維新は大きな敗北になる。参院選の結果を受けて、私が共同代表のままでいられるかどうか、党内で議論が生じると思う」と述べ、参院選で敗北した場合、進退の判断を迫られることになるとの認識を明らかにした。
 維新は25日の執行役員会で、「参院選は橋下氏を先頭にして戦う」との方針を確認。橋下氏もこれまで「僕から辞めることはない」としてきた。ただ、一連の発言には内外から厳しい批判が出ており、会見では進退に関して「政治家の責任は選挙で審判を受けることだ」と述べ、参院選の結果を踏まえ、決断する意向を示した。
 一方、従軍慰安婦問題への旧日本軍の関与を認めて謝罪した1993年の河野洋平官房長官談話については、「国家の意思として女性の拉致、人身売買があったか、なかったか、きちんと明確に表現すべきだ」と述べ、強制性の有無に関して見直しを求めた。その上で「日韓共同で歴史学者に事実を確認してもらいたい」と語った。
 橋下氏は「河野談話は政治的に妥結した文書だ」と指摘。談話作成の際の根拠とされた慰安婦の証言についても「信ぴょう性にはいろいろ議論がある。合理性に疑問があったという(元政府高官の)発言も聞いている」と述べた。

(時事通信 2013/05/27-17:25)


橋下は(アメリカの批判を受けて)安倍政権が「河野談話」踏襲へと方向転換したことを不服として「慰安婦発言」を行った。これが騒動の本質である。橋下は同じ会見で自らを「極めてオーソドックスな立憲主義の立場を採る者」だなどと称しているが、これはリベラル派をたぶらかすための「毛ばり」に過ぎない。例によってこの毛ばりに引っかかって「橋下くんは『超保守』とは違う、ふつ〜の保守だ」などと言い募る人がまた現れるに違いないが、現時点では「(村山談話に加えて)河野談話も踏襲する」方針をとる安倍政権を橋下が「右から」批判している構図なのである。この論点を見逃して橋下の言葉に騙されてはならない。安倍晋三の本心が橋下と同じであることも忘れてはならないけれども。

もっとも橋下の狙いは当たりそうにもない。橋下は自らの妄言が批判された直後には、「アメリカの圧力に屈する自民党」を批判して、最近孫崎享らの煽動によって増えてきたと見た「反米保守」「反米右翼」の支持を取り付けようとしたが、いっこうに橋下への支持が広がらないと見るや、アメリカにのみ謝罪し、国内向けには引き続き河野談話否定論に立つという戦略に変更した。もちろん「アメリカに屈した」として自民党を批判した発言は、橋下自身を直撃するブーメランとなった。

思うのは、少し前なら何を言っても支持された橋下が、今では何を言っても批判されるようになっていることだ。この流れはもう変わらない。今回の日本外国特派員協会での会見でも、「橋下は鎮火に失敗した」というのが一般的な評価になっている。

橋下は、「参院選で敗北すれば進退を判断する」と言っているが、参院選での「日本維新の会」の惨敗は確実である。現時点でもう公認を辞退して立候補を取りやめたいとする者も出ている。今朝の新聞に出ていた『週刊朝日』の公告を見ると、日本維新の会の予想獲得議席はわずか4議席(自民68議席、民主20議席)となっている。少し前には二人区の選挙区で維新が食い込むかもしれないと恐れていたが、どうやらそうはなりそうにもなく、選挙区で維新が獲得できるのは大阪の議席だけかもしれない。

かくして予想されるのは、参院選惨敗を受けた橋下の「日本維新の会」共同代表辞任であり、それに伴って党名も「太陽の党」または「たちあがれ日本」に戻されるのではないか。気の早い予想だが、私は石原慎太郎も遅かれ早かれ議員辞職すると見ている。石原にとっては「泡沫政党の党首」など屈辱以外のなにものでもないからだ。石原はその屈辱を回避するために「たちあがれ日本」時代には国政に復帰せず、橋下と組めることが確定して初めて国政に復帰したのである。

以上の予想が当たれば、「日本維新の会」は衆議院に余剰な議席を抱えた泥舟政党になる。前回衆院選前の民主党及び「国民の生活が第一」(現「生活の党」)と同じである。現在の「日本維新の会」には旧泥舟である民主党から逃げ出した人間が少なからずいるが、再びみっともなく維新の会から逃げ出すだろう。今度彼らが狙う受け入れ先はおそらく自民党だろうが、そうは問屋が卸してくれるだろうか(笑)。
関連記事
スポンサーサイト



>橋下氏は「国家の意思として組織的に女性を拉致、人身売買した点を裏付ける
>証拠はないのが日本の立場だ」と説明し、拉致・人身売買については
>日韓両国の歴史学者による事実解明を主張。

歴史修正主義者の人達って、必ずこれを決まり文句にしますよね。
しかし、敗戦直後、旧日本軍が戦争責任の追及を恐れ、機密情報や重要情報を手当たり次第に廃棄したのは史実です。
慰安婦問題の強制性についても、その事を示す文章などその際に焼却されたと考えるべきで、証拠がないのだからやっていないのだ等という開き直りは国際社会が認めません。
無論、本当にやっておらず、強制を示す間接的証拠さえないのなら話は別ですが、白馬事件という間接的な証拠となる事件を現実に引き起こしているわけです。
加えて旧日本軍の将校達が強制があった旨の証言も残していますので、証拠がないのだからやっていない等という主張は通りません。

それ以前の問題として、旧日本軍将校(佐官級)が関与して、女性達を拉致し、あるいは騙して連れてきて、強制的に慰安婦として働かせたのであれば、これは軍による関与です。
『軍全体が関与したものではなく、あくまでも一部の将校による犯罪行為だ』と歴史修正主義者達は弁解しますが、それはあくまでも軍内部の処分に関する話です。
例えば、白馬事件では中心的役割を果たしたとされるのは大佐です。また中国等でも女性を拉致し、慰安婦にした事件がありますが、同事件でも関与したのが同じく佐官級将校です。
これは軍の関与と言える状態であり、国家の意思でなかった等と弁解する事は不可能です。

そして興味深い点としては、これらの強制事件には、引き起こしたのが佐官級の将校であるという共通点があります。
将官に次ぐ上級幹部である佐官級将校が、他地域でも同様の事件を引き起こすというのは奇妙な話です。
状況的に見て、上層部から強制連行を引き起こさせる何らかの通達や指令が出されたと推測する事も十分可能だと考える事さえ出来ます。

日本国内の議論であれば、強制連行説を唱えるのは左翼である、中国や北朝鮮、韓国の回し者だとレッテルを貼りつけ、誤魔化す事も出来るでしょう。
ですが国際社会を相手にした主張では、その様な国内向けのロジックは一切通じませんし、証拠がないからやっていないという主張も認められません。
橋下氏はこの事を全く理解してなかったのでしょう。

結局、橋下氏は日本国内にいる時の感覚で国際社会でも通用するのだと思い込んで暴走したのでしょうし、井の中の蛙だったという事ですよね。

2013.05.28 12:46 URL | 歴史修正主義者の人は甘いですよね #- [ 編集 ]

こいつらが議席をとるんですか…。さすがKinky地方のOh_sucker市だけあって自虐趣味が激しい。もっとも何の実績もない猪瀬に400万票入れた阿呆村の愚民よりマシかもしれない。

歴史と向き合えるわけがないな。この頭脳で。

2013.05.28 14:07 URL | 野次馬 #mQop/nM. [ 編集 ]

大阪市長問責決議の件、諸説あるけれど、維新が損しただけに終わったように思う。
公明は恥をかいたところで固定支持層に大した影響はない。
自民民主共産は面目を保ったし、何より、このタイミングで市長に対して黙認の姿勢をとらず行動を起こしたというのは大きい。
対して維新は出直し市長選というカードを当面切れなくなった。
そもそもが、問責で出直しなんていうのは大きく出すぎ。
現時点で市長選をやれば橋下有利だと私も思うけど、松井はカードを早く切りすぎた感がある。
本当に選挙をやる気だったかどうかは知らないが。
維新側は、何を言われてもスルーするのが正解だっただろう。

今回はもしかして市会の自公民共が「あうんの呼吸」を発動させて、公明があえて泥をかぶったとか?

もっとも、維新が前言撤回して、
「やっぱり出直し選挙やる」
というかもしれないが。
こうなったらさすがに笑いものだろうけど、彼らは恥を知らないからね。

2013.05.31 00:16 URL | 元大阪府民からの伝言 #- [ 編集 ]

橋下の問題提起には、誰も答えていない、というより答えられないから、感情的なバッシングを繰り返すだけに終わっている。

当時従軍慰安婦は、どの国にもあり、悲劇はどの国にもあったのに、日韓2国間の外交カードとして使うべきではないことは、自明の理ではないか?
やるなら、国連に委員会を設けて戦争と女性の関係を問い直すべきであろう。
橋下は、その当たり前のことを主張したのみ。
韓国は、ライダハン問題を無視しながら慰安婦問題だけを利用することはできないし、アメリカ、ロシア、中国も同様である。
日本だけを悪者にし、自分たちへの批判を回避したい旧連合国の見え透いた企みと、それと結託する国内の反日利権者たちこそ泥船に乗っていることを認識すべきだろう。

2013.06.01 12:33 URL | 新参者 #fbL1xQQ. [ 編集 ]

新参者さんへ

橋下氏の発言は、欧米は安倍氏の歴史修正主義の発言とリンクするものと捉えていて、単純に慰安婦の性質がどういったものであったかのみを問題としているわけではないんですよ。

>ライダハン問題

むしろ日本の歴史修正主義者が、慰安婦問題を黙らせるキーワードとしてこの問題を口にしているような気がしますが。
慰安婦問題とライダハン問題は別個の問題ですし、慰安婦の問題をするならライダハン問題も取り上げろというのは、話のすりかえに他なりません。
少なくとも国際社会はそう認識します。
こうしたロジックは「中国が」「韓国が」「左翼が」と言えば混ぜっ返しで相手の発言を封じ込められる日本でしか通用しない手ですよ。

2013.06.01 13:06 URL | #- [ 編集 ]

橋本氏がなにも証拠を出さずに、他国のことをいっていますから問題提起にすらなっていないですよ。

2013.06.01 20:28 URL | 基礎固め そもそも #- [ 編集 ]

直前コメントの方へ

お名前が無いと相手の方も反論しにくいですよ。ぜひ何かお名前を決めてください。

>慰安婦問題とライダハン問題は別個の問題ですし、

当たり前ですね。新参者さんも別個の問題だと認識されていると思いますよ。(しかし女性の人権という意味で共通点あり。人権どころか命です。)

>慰安婦の問題をするならライダハン問題も取り上げろというのは、話のすりかえに他なりません。

私は橋下を全面支持する立場ではありません。
しかし橋下は”話のすりかえ”はしていません。慰安婦の方に謝りたいと言っています。日本も反省して欧米・韓国も反省すべきと言っています。

ところで直前コメの方がどこまでライタイハン問題を理解しているのか私は非常に疑問を感じています。一度あなたの言葉でどのような事案なのか、そしてより悪質な点は何なのか・・コメント頂けないでしょうか?

2013.06.01 20:59 URL | zappo #- [ 編集 ]

失礼しました。先ほど ”直前コメの方”
と書いたのは誤りで
”6月1日13時6分コメントされた方”
が正しいです。訂正させていただきます。

2013.06.01 21:05 URL | zappo #- [ 編集 ]

自分の責任の取れない事項に関して問題提起などしている暇があったら、おのれが大阪でしでかした失敗についてどう対処するのかを橋下は考えるべきだ。
府政であほみたいに教育に金をつぎこんでバラマキ行政しやがって。
あんなことは民主党でもやらんよ。
私学無償化をやっても中学校給食を促進しても、学力はちっとも上がらず、財政はますます悪化して借金の山だけが残った。

ついこないだの水道統合の市長案なんか、維新市議ですら賛成できない代物だったしなあ。
柴島浄水場を府水道事業団に無償提供て、大阪市民一人負けの案出して通ると思ってんのかよ。
もう口だけの能無しは必要ない。
感情的になって何が悪い!

ライダイハンの件は別に主張してもかまわんとは思うが、橋下や維新がそれをやる必要はない。
他にまともに主張できる人間が出てくるまで待てばよい。

2013.06.01 21:25 URL | 元大阪府民からの伝言 #- [ 編集 ]

zappoさんへ

>しかし橋下は”話のすりかえ”はしていません。

ライダハンを橋下氏が持ち出したのが、文脈的に慰安婦問題の犯罪性を薄めようとする事、そして韓国に不都合な話を持ち出す事で牽制し、黙らせようという魂胆である事くらい、馬鹿じゃなきゃ誰でもわかる事ですよ。

明らかにすり替えですから。いかにも弁護士らしい、橋下氏らしいやり口です。

問題となっているのはあくまでも戦時中の「慰安婦」の件(正確にはそれに関する橋下氏の発言)です。
そして国際社会もそのように認識し、更に橋下氏に対する疑念を強めるでしょう。
そういうロジックは国内でしか通じない事、この事実を真摯に受け止めるべきです。

>(しかし女性の人権という意味で共通点あり。人権どころか命です。)
>日本も反省して欧米・韓国も反省すべきと言っています。

まあ橋下氏がサラ金の顧問弁護士をやっていて、かなりあくどい仕事をしていた話やら、最近問題になった例の料理組合の弁護士の話やらを持ち出す必要もないですが、橋下氏は、もともと人権思想なんて一切持ち合わせてない人ですよ。
弁護士として年収が最盛期で10億を超えたとテレビで発言していたそうですが、まあ弁護士としてそれだけの金を、大企業の顧問弁護士でもない人間が稼ぐとしたら、相当ダーティーな事をしてきたんだろうとは言われていたので、驚きはないですけどね。
人の命に関しても、恐らく相当ドライに、極道者に近いような感性で捉えているはずです。そういう人間でなければ務まらない仕事を生業としてきた、裏社会の人間なわけですから。

そういう人間だからこそ、ライダハンの話を持ち出し、韓国の口を閉じさせようとするような真似をしたんでしょうね。

本気で女性の人権を考えていたり、人権や命を大事にする人間が、あんな交渉のカードとしてライダハンの話なんか持ち出すわけないじゃないですか。

しかも橋下氏は料理組合の顧問なんだから、裏社会についても熟知しているわけで、風○嬢がどんな事情で性産業に従事するようになったのかの事情についても詳しく知っている人です。
風○嬢というのは、借金苦で沈められてなった女性などは今でも多いですし、やりたくてなっている人なんて、それほど多い世界じゃありません。
そうした背後関係を知りながら、風○を活用しろと発言してる時点で、橋下氏が女性の人権(人生や命)なんて全く考えない人である事は明白なんです。
まあ例の料理組合の顧問弁護士という時点で、人権がどうのという事自体、馬鹿馬鹿しいですが。

弁護士の場合、交渉相手を黙らせればそれで終わりですが、国際社会が相手の場合、それでは済まないですからね。

2013.06.02 00:48 URL | あいうえお #- [ 編集 ]

今は震災からの復興という、日本が最優先で取り組むべき課題がある。
そんなときにゴタゴタを引き起こしていること自体どうかしている。
橋下や松井は被災地を復興させないつもりだと見なされてもしようがない。
結局あいつらは反日活動家ということよ。

2013.06.02 10:42 URL | 元大阪府民からの伝言 #- [ 編集 ]

zappoさん>
私は韓国政府が「自分達もライダハンについてベトナムに謝罪するから日本も謝罪しなさい」というリアクションを返してきて、またアメリカなどもGHQが日本女性を慰安婦とした事に謝罪し右派の口実が無くなったところで中・韓女性に日本も謝罪してすべての国の女性が謝罪を受け救われるのが理想の結末と考えていますが、国際社会には「日本人に限り差別してもレイシズムにならない」という考えを持った人達がいて仮にこの橋下発言をきっかけにベトナムの方が今、韓国が日本にしているように謝罪と賠償を求めて旗を燃やし反韓デモを行い強姦されたベトナム人女性の銅像を世界中に建てたとすれば、日本には「証拠が無いからといってやっていないとはならない」と言っていたのにベトナムには「証拠無しに韓国を責めるな」と言う人が少なからずいると思います。

2013.06.02 21:34 URL | A #TQJJvfrU [ 編集 ]

Aさん、あいうえおさんへ

>国際社会には「日本人に限り差別してもレイシズムにならない」という考えを持った人達がいて

全く同感です。安倍総理の顔写真のお面をかぶって棒でたたかれるパフォーマンス、稲田、新藤議員(大臣)の顔写真に火をつけたり、靖国神社に放尿して画像を貼り付けて自慢したり。また小学生に独島(竹島)の絵を描かせて優秀なものが仁川市の地下鉄キュルヒョン駅構内に張り出されました。その一つに次のようなものがあります。
朝鮮半島(韓国)にウサギが立っています。顔は中国のほうを向いています。お尻を日本に向けています。大便を日本列島に放出していました。

このような日本に対しては何をしてもいいという教育・国家方針、それに下記のことが加われば私個人としては警戒感を解くことはできません。

「もう一つ、良く知られていることだと思うが、韓国内の犯罪で世界的に群を抜いて突出しているのが偽証罪である。これも国際比較が可能な2000年の数字で見てみると、韓国で偽証罪で起訴された者は1198人と、世界に類例を見ないすさまじい数字になっている。これに対して日本は極端に少なく5人である。人口比で対応させると、韓国の偽証罪は実に日本の671倍に達することになる。」
朝鮮日報2003年2月13日及び ”韓国倫理崩壊”より引用。

つまり騙されるほうがバカなんだ、という風潮が韓国では非常に強いのです。日本人が無警戒なお人好しなのは世界でも有名ですね。脇を締めてかかるべきでしょう。

2013.06.02 23:46 URL | zappo #- [ 編集 ]

つづき・・・
もちろん政治家がこのような発言をすると問題になるのでするべきではありません。しかし日本の国民レベルでは警戒感が強いのは確かでしょう。土曜日のの大阪テレビのたかじんNOマネーで生放送視聴者緊急電話アンケートで”橋下発言問題なし”が7713人、問題ありが2011人となりました。コメンテイターの大谷氏などが「吐き気がする!」とかかなり強烈に批判されていたのでかえって反感を呼んだのだと思いますが正直ビックリしました。

もちろん私は”問題あり”の立場ですが・・。
理由はこの繊細な問題について、なぜこのタイミングであんなに酷い過激なことを言ったのか理解できないからです。

2013.06.03 00:36 URL | zappo #- [ 編集 ]

”タイミング”が悪すぎます。この騒ぎがもし発生しなかったら「れいぷ国家」というレッテルは日本ではなく韓国が貼り付けられることは明らかな状況にありました。例の韓国大統領報道官が韓国系アメリカ人の女性を「れいぷ」した事件です。
http://ameblo.jp/fuuko-protector/entry-11530611041.html

また私の記憶では今年に入ってからデトロイトとシンガポールで韓国の団体が慰安婦像を建てることに失敗しました。徐々に国際的に日本の主張が認められかけていたこのタイミングでぶち壊しだ!という感じがします。橋下がわなにかかったのか浅はかだったのかは不明です。

2013.06.03 00:46 URL | zappo #- [ 編集 ]

またつづき・・・
>日本も謝罪してすべての国の女性が謝罪を受け救われるのが理想の結末と考えていますが

日本は1965年に補償問題は解決させました。そして宮沢首相以下何人もの要人が謝罪もしました。アジア女性基金によって1965年の補償に上乗せして受け取っていただくように伝えました。(上乗せと言えば反論されることでしょう。しかし1965年のお金を全て漢江の奇跡の経済発展に使ってしまったのは韓国政府の責任でしょう。)
私が一番問題にしたいのはアジア女性基金のお金を受け取ろうとした慰安婦の方に対して韓国挺隊協がかなり酷い(侮辱的な)ことを言って受取をやめさせたことです。これでは日韓の懸念材料はいつまでも続きます。今回の騒ぎでマスコミはこの事に一切触れていません。

2013.06.03 00:49 URL | zappo #- [ 編集 ]

>ベトナムには「証拠無しに韓国を責めるな」と言う人が少なからずいると思います。

他にもライダイハンの証拠云々と言われた方がおられましたがこれは非常に危険な発想だと思います。ライダイハンというのは韓国軍人にベトナム人女性が「れいぷ」されて生まれた子供です。その人達が差別されて問題になっているのです。その人達の存在が証拠です。”被害者の証言が証拠”というのとでは次元の違う話です。しかし今現在韓国政府がこの不都合な事実を巧妙に隠そうと企てている、という噂もあるのです。この問題は慰安婦とは違って”れいぷされてそのうちの何人かは殺されている”という点で私は先日、命の問題だと書いたのです。その殺し方が残酷で・・踏み付け破裂させ・・・。あまりリアルには書けないのでご自分でウイキペディアでお調べ下さい。

2013.06.03 00:54 URL | zappo #- [ 編集 ]

“橋下発言”で政府に勧告 国連拷問禁止委員会
テレビ朝日系(ANN) 6月1日(土)11時49分配信

 国連の拷問禁止委員会は、慰安婦問題を巡る日本維新の会の橋下代表の発言を受けて日本への勧告をまとめ、「事実を否定し、元慰安婦を傷つけている」として政府に対応を求めました。

 拷問などの禁止を定めた国連の条約に関する委員会は先月31日、橋下代表の慰安婦問題に関する発言などを念頭に「地方のトップや政治家が事実を否定し、元慰安婦を傷つけている」と指摘しました。そのうえで、日本政府がこうした発言に反論したり、慰安婦問題の法的責任を認めることを求めています。これに対して日本政府は、条約の発効が1987年であることから、太平洋戦争中の慰安婦問題は対象にならないと主張しつつ、歴代の内閣が示してきた元慰安婦へ痛切な反省とおわびを表明する立場を国際社会に説明していきたいとしています。


これが国際社会の反応であり、現実なんですよ。
ライダハンの話を持ち出してのすりかえが通用するような甘い局面ではありません。

2013.06.03 01:27 URL | あいうえお #- [ 編集 ]

 皆さん方の論議に追加することは、私にはありません。 
 でも、橋下氏に欠けていたのは、米軍でも、その他諸国に於いても、今や、女性兵士が第一線で戦闘にまで参加している、と云う事実でしょう。 イラクやアフガニスタンでも、海兵隊や陸軍の兵士として勤務して、かなりの戦死者も出しているのです。 それが、当の軍内でも女性に対するハラスメントが後を絶たず、大統領直々の是正指令まで出ている現状を踏まえずに発言した国際常識欠如には驚くしかありません。 
 国防には男女の差別等は、微塵も交えてはならないのです。 今の女性は、陸上戦闘でのCQB
(近接戦闘)で銃火を交えることさえ現実に実行している存在で、橋下氏が言われるような男性のみが「軍」を構成しているものではありません。
イスラエル等では、女性も徴兵され、男女の区別等は一切無い条件で鍛えられ、装備も何もかも男性兵士と同等条件で戦闘任務についているのです。 
 世界の女性兵士に対する侮辱であり、自衛隊の女性自衛官にも申し訳が無い発言です。 こんな人間には、国防を語る資格はありません。

2013.06.03 09:30 URL | とら猫イーチ #mSWjQtqs [ 編集 ]













管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://caprice.blog63.fc2.com/tb.php/1304-b32fcc1f