fc2ブログ

きまぐれな日々

今日(27日)投開票が行われた衆議院山口2区補欠選挙は、事前のマスコミの予想通り、平岡秀夫(民主)が当選し、山本繁太郎(自民)は落選する見通しになった。NHKのサイトで、平岡氏の当確が報じられた。開票開始と同時の当確で、出口調査で圧倒的な差があったものと思われる。

平岡氏は比例区選出の衆議院議員だったが、あえて辞職して今回の補選に挑戦。絶対に負けられない選挙だったが、告示日(15日)の時点では山本氏の追い上げが急で、形勢が逆転したとの観測もあった。

だが、15日に施行された後期高齢者医療制度に対する国民の不満が爆発し、それが予想外の大差での平岡氏当選、山本氏落選につながった。

敗れた山本繁太郎は、ノーパンしゃぶしゃぶの顧客名簿に名前が掲載されており、しかも2005年に発覚して社会問題になった耐震偽装問題に関して、イーホームズ・藤田東吾社長から告発された人物だ(当ブログ2008年3月12日付エントリ参照)。いわば負けるべくして負けたようなものだが、後期高齢者医療制度の施行がなければこんな男が国会議員になっていたかもしれないと思うとぞっとする。

今回の補選結果によって、福田康夫内閣はますます窮地に追い込まれるとともに、同じ山口県に選挙区を持つ前首相・安倍晋三も多大なダメージを受けることになった。いよいよ、政界再編の動きが顕在化してくるだろう。


↓ランキング参戦中です。クリックお願いします。
FC2ブログランキング

スポンサーサイト